カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2013年11月28日
新しい命 新たな出発
こんばんは 
先週の土曜日、11月23日、
長女が元気な男の子を出産しました。
長女は兵庫県丹波市に嫁ぎ、
出産は丹波市の病院でした。
朝5時に 「破水した~」 と連絡を受け
電車で向かいましたが
産まれる瞬間には間に合いませんでした・・・
でも、ホヤホヤの赤ちゃんをだっこできました。

ひとつの命が産まれるって 神秘的ですね。
小っちゃくて、寝るか泣くだけですが
力いっぱい生きています。
一生懸命な小さな命にまけないよう、
私も出来る事を頑張りたいと思います。
また、丹波に滞在中は長女の嫁ぎ先にお世話になり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そして、心 新たにブログをお引越しします。
どすごいブログでの出会いは私の宝物です。
皆様、本当にありがとうございました。
よろしかったらこちらのブログも
遊びに来ていただけると嬉しいです。
先日の棟梁のお弁当

豚肉とピーマンのケチャップ炒め
ウズラの煮卵
法蓮草のお浸し
人参サラダ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)

先週の土曜日、11月23日、
長女が元気な男の子を出産しました。
長女は兵庫県丹波市に嫁ぎ、
出産は丹波市の病院でした。
朝5時に 「破水した~」 と連絡を受け
電車で向かいましたが
産まれる瞬間には間に合いませんでした・・・
でも、ホヤホヤの赤ちゃんをだっこできました。

ひとつの命が産まれるって 神秘的ですね。
小っちゃくて、寝るか泣くだけですが
力いっぱい生きています。
一生懸命な小さな命にまけないよう、
私も出来る事を頑張りたいと思います。
また、丹波に滞在中は長女の嫁ぎ先にお世話になり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そして、心 新たにブログをお引越しします。
どすごいブログでの出会いは私の宝物です。
皆様、本当にありがとうございました。
よろしかったらこちらのブログも
遊びに来ていただけると嬉しいです。
先日の棟梁のお弁当

豚肉とピーマンのケチャップ炒め
ウズラの煮卵
法蓮草のお浸し
人参サラダ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)
2013年11月22日
ワンセルフカード
こんばんは。
昨日、affetto(アフェット)さんでワンセルフカード セラピスト認知講座をうけました。

ワンセルフカード、イラストがとても素敵で内容は良く知らずに受講しました。
正解でした~~~!
自由度の高い、そして想像力がかきたてられるセラピーです。
私の他2名の方とご一緒で
一見、職業も年齢もバラエティーにとんでいたのですが、
ツナガルところがあり
なんだか この日、この場所で出会うべき仲間だった
のかなっと 思いました。
たけした先生 ありがとうございました。
素敵な出会いに感謝です♡
昨日の棟梁のお弁当

インゲンの肉巻き天ぷら
法蓮草とウインナーのソテー
人参しりしり
南瓜サラダ
お味噌汁(大根、ほうれん草、ワカメ)
ごはん(梅干し
昨日、affetto(アフェット)さんでワンセルフカード セラピスト認知講座をうけました。

ワンセルフカード、イラストがとても素敵で内容は良く知らずに受講しました。
正解でした~~~!
自由度の高い、そして想像力がかきたてられるセラピーです。
私の他2名の方とご一緒で
一見、職業も年齢もバラエティーにとんでいたのですが、
ツナガルところがあり
なんだか この日、この場所で出会うべき仲間だった
のかなっと 思いました。
たけした先生 ありがとうございました。
素敵な出会いに感謝です♡
昨日の棟梁のお弁当

インゲンの肉巻き天ぷら
法蓮草とウインナーのソテー
人参しりしり
南瓜サラダ
お味噌汁(大根、ほうれん草、ワカメ)
ごはん(梅干し
2013年11月21日
色って面白い♪
こんばんは 
昨日は たけしたいくこ先生のサロンで
カラーセラピーの色のさらに奥深さをお勉強してきました。

私は、以前から着物好きもあってか
「色」 に興味がありました。
昨日の講座で 日本人は色彩感覚に大変優れていて
沢山の色彩を認識できると知りました。
私も日本人のはしくれとして
凄く嬉しかったです♡
日本の色って、
古来より伝えられ、繊細で豊富です。
TCカラーセラピーはもちろん、
感性豊かな若者や沢山の方々に
色の面白さを知ってもらいたいと思いました。
昨日の私のお弁当

イカと里芋の煮物
焼き鮭
法蓮草の卵とじ
自家製松前漬け
おにぎり(梅干し)

昨日は たけしたいくこ先生のサロンで
カラーセラピーの色のさらに奥深さをお勉強してきました。

私は、以前から着物好きもあってか
「色」 に興味がありました。
昨日の講座で 日本人は色彩感覚に大変優れていて
沢山の色彩を認識できると知りました。
私も日本人のはしくれとして
凄く嬉しかったです♡
日本の色って、
古来より伝えられ、繊細で豊富です。
TCカラーセラピーはもちろん、
感性豊かな若者や沢山の方々に
色の面白さを知ってもらいたいと思いました。
昨日の私のお弁当

イカと里芋の煮物
焼き鮭
法蓮草の卵とじ
自家製松前漬け
おにぎり(梅干し)
2013年11月17日
市民講演会
こんばんは 
昨日、豊橋公会堂で行われた
岩崎紘昌氏の講演会に行ってきました。


岩崎紘昌氏は、ごぞんじ 『開運!なんでも鑑定団』 で、
番組初期のレギュラー鑑定士としても知られ、
日本における西洋アンティーク研究の第一人者でもあります。
学生時代に、ヨーロッパ・中近東などを訪れた岩崎氏の講演は、
西洋文化の魅力を広く語るとともに、
日本の文化についても興味のあるお話しが聞けました。
開運!なんでも鑑定団でブラジルへ行った時のエピソードから
「お宝」とは、鑑定金額ではなく、
心の支えとなる価値のあるものなんだと思いました。
私も、次の世代へ「お宝」を残せるようにしたいですね。
一昨日の棟梁のお弁当

ミルフィーユカツ
フライドポテト
焼き椎茸
ほうれん草の卵とじ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)

昨日、豊橋公会堂で行われた
岩崎紘昌氏の講演会に行ってきました。


岩崎紘昌氏は、ごぞんじ 『開運!なんでも鑑定団』 で、
番組初期のレギュラー鑑定士としても知られ、
日本における西洋アンティーク研究の第一人者でもあります。
学生時代に、ヨーロッパ・中近東などを訪れた岩崎氏の講演は、
西洋文化の魅力を広く語るとともに、
日本の文化についても興味のあるお話しが聞けました。
開運!なんでも鑑定団でブラジルへ行った時のエピソードから
「お宝」とは、鑑定金額ではなく、
心の支えとなる価値のあるものなんだと思いました。
私も、次の世代へ「お宝」を残せるようにしたいですね。
一昨日の棟梁のお弁当

ミルフィーユカツ
フライドポテト
焼き椎茸
ほうれん草の卵とじ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)
2013年11月13日
魚彦会館さん♪
こんばんは 
今日のFM豊橋、どすごいラジオ
魚彦会館さんでしたね。
いつも素敵な写真に見とれたり、
美味しそうなお料理によだれをたらして ブログを拝見しています。
先日は家族でランチを食べに行ってきました。


800円でこの
ボリューム!
デザートが出てきた時には
おばあさんは歓喜の声をあげていました。
美味しいランチ、ご馳走様でした。
年明けの 「古典芸能を楽しむ会」 も楽しみです

今日のFM豊橋、どすごいラジオ
魚彦会館さんでしたね。
いつも素敵な写真に見とれたり、
美味しそうなお料理によだれをたらして ブログを拝見しています。
先日は家族でランチを食べに行ってきました。


800円でこの

デザートが出てきた時には
おばあさんは歓喜の声をあげていました。
美味しいランチ、ご馳走様でした。
年明けの 「古典芸能を楽しむ会」 も楽しみです

2013年11月12日
皆で内装やろう会?!
こんばんは 
突然ですが、姉のまみりが一か月後に豊橋市神明町にお店を開店します

今日はお店の改装のお手伝いをしました。

私、大工の嫁でありますが、大工はありません
職人さんが作業しているのは見た事ありますが
じっさいにやった事はありません・・・
でも!
「三人寄れば文殊の知恵」
素人オバサン軍団強し!!
皆で 「あーだ、こーだ」 言いながら楽しく作業できました
途中、鳥栄さんでランチをいただき

今日は とっても楽しかった~~
私達姉妹は父も母も他界していますが、
親戚や素敵なお仲間が力を貸して下さり、
とても嬉しく思います。
今日、お手伝いに来て下さった方はもちろん
応援して下さっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

突然ですが、姉のまみりが一か月後に豊橋市神明町にお店を開店します


今日はお店の改装のお手伝いをしました。

私、大工の嫁でありますが、大工はありません

職人さんが作業しているのは見た事ありますが
じっさいにやった事はありません・・・
でも!
「三人寄れば文殊の知恵」
素人オバサン軍団強し!!
皆で 「あーだ、こーだ」 言いながら楽しく作業できました

途中、鳥栄さんでランチをいただき

今日は とっても楽しかった~~

私達姉妹は父も母も他界していますが、
親戚や素敵なお仲間が力を貸して下さり、
とても嬉しく思います。
今日、お手伝いに来て下さった方はもちろん
応援して下さっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
2013年11月11日
B-1グランプリ
こんばんは 
11月9、10日 お隣の豊川市でB-1グランプリがおこなわれました。
私は昨日、岡崎のお友達と豊川稲荷駅で待ち合わせをして行ってきました!
我が家は、豊橋といっても は・ず・れ・の石巻。
豊川駅までは自転車で♪
自転車をエッチラこいでいるとメールが・・・
「国府駅が凄くて電車に乗れない~」
凄かったらしいデス
私も豊川駅に着いたらビックリ!!
すご~~~~~い人
後で知ったのですが、
豊橋駅は大変な事になっていたらしいいですね。
無事にお友達と出会え、
稲荷駐車場会場へ
まず、会場に入るのに並び、
もちろんお料理の購入に並び・・
食べたものは


「南魚沼きりざい丼」
「駒ヶ根ソースかつ丼」
でした。
とにかくすごい人、人、人、で
あとはあきらめました・・・
それから
せっかく豊川に来たのだから
豊川稲荷さんにお友達とお参りに行きました。
お稲荷さんの境内はなんか空気が違う気がしますね。
疲れたので、参道のお店で休もうかっとお稲荷さんを出たら、
参道に向かって人の山!!!
なんとか通り抜けて駅の東側へ
落ち着いたカフェで一休みしました


帰る頃、飯田線で事故があり
お友達は名鉄電車に乗るのに1時間ほどかかったそうですが
無事に帰宅し、
とても貴重な 有意義な時間を過ごせたと言っていました。
B-1グランプリ、 この日だけで32万人、
二日間で50万人以上の人々がおとずれたようです。
経済効果も凄かったですよね~
豊川稲荷周辺、JR、名鉄、
そして豊橋も。
大変だったけど、とても楽しかったです
イベント関係者の方はもちろん、
たくさんのボランティアの方々、地元の方々、
ありがとうございました。
そして お疲れ様でした。
豊川は交通の便も良く、
豊川稲荷などパワースポットもあり
とても良い所です。
皆様に是非訪れて頂きたい所です

11月9、10日 お隣の豊川市でB-1グランプリがおこなわれました。
私は昨日、岡崎のお友達と豊川稲荷駅で待ち合わせをして行ってきました!
我が家は、豊橋といっても は・ず・れ・の石巻。
豊川駅までは自転車で♪
自転車をエッチラこいでいるとメールが・・・
「国府駅が凄くて電車に乗れない~」
凄かったらしいデス

私も豊川駅に着いたらビックリ!!
すご~~~~~い人

後で知ったのですが、
豊橋駅は大変な事になっていたらしいいですね。
無事にお友達と出会え、
稲荷駐車場会場へ

まず、会場に入るのに並び、
もちろんお料理の購入に並び・・
食べたものは


「南魚沼きりざい丼」
「駒ヶ根ソースかつ丼」
でした。
とにかくすごい人、人、人、で
あとはあきらめました・・・

それから
せっかく豊川に来たのだから
豊川稲荷さんにお友達とお参りに行きました。
お稲荷さんの境内はなんか空気が違う気がしますね。
疲れたので、参道のお店で休もうかっとお稲荷さんを出たら、
参道に向かって人の山!!!
なんとか通り抜けて駅の東側へ
落ち着いたカフェで一休みしました



帰る頃、飯田線で事故があり
お友達は名鉄電車に乗るのに1時間ほどかかったそうですが
無事に帰宅し、
とても貴重な 有意義な時間を過ごせたと言っていました。
B-1グランプリ、 この日だけで32万人、
二日間で50万人以上の人々がおとずれたようです。
経済効果も凄かったですよね~
豊川稲荷周辺、JR、名鉄、
そして豊橋も。
大変だったけど、とても楽しかったです

イベント関係者の方はもちろん、
たくさんのボランティアの方々、地元の方々、
ありがとうございました。
そして お疲れ様でした。
豊川は交通の便も良く、
豊川稲荷などパワースポットもあり
とても良い所です。
皆様に是非訪れて頂きたい所です

2013年11月07日
PKO
こんばんは 
先日、「はなまるマーケット」で
哀川翔さんが紹介していた朝ご飯
のおかず、
「PKO」

”ピーマン” ”昆布” ”サラダオイル”
だけでできます!
簡単~
美味しい~~
箸休めやお弁当のおかずにもいいですネ

先日、「はなまるマーケット」で
哀川翔さんが紹介していた朝ご飯

「PKO」

”ピーマン” ”昆布” ”サラダオイル”
だけでできます!
簡単~
美味しい~~
箸休めやお弁当のおかずにもいいですネ
