カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2010年10月27日
着物の会
日曜日に「着物の会」がありました 
着物好きなメンバーで、お花見に行ったりお食事をしたり
リーダーのかたが 主催して誘ってくださいます
いつもありがとうございます。
今回はMさんのお誕生会でした
石巻本町の <結> にて
お刺身、馬肉のたたき、サラダ、おばあちゃんのコロッケ、など他にもいろいろご馳走と
ビールに焼酎、そして やっぱりこれ
結のパティシエの娘さん手作りのケーキです。
とっても美味しかったです~
お誕生日 おめでとうございます !!

着物好きなメンバーで、お花見に行ったりお食事をしたり
リーダーのかたが 主催して誘ってくださいます

いつもありがとうございます。
今回はMさんのお誕生会でした

石巻本町の <結> にて
お刺身、馬肉のたたき、サラダ、おばあちゃんのコロッケ、など他にもいろいろご馳走と
ビールに焼酎、そして やっぱりこれ


結のパティシエの娘さん手作りのケーキです。
とっても美味しかったです~

お誕生日 おめでとうございます !!
Posted by かか at
11:16
│Comments(4)
2010年10月23日
朝のできごと
今日のお弁当は次女だけだったので
朝いつもよりのんびりと
「おかず、何にしようかな~」
なんて考えていたら、
次女がいつもより早く起きてきて、
私の思っていた時間より30分早く出かけると言うではありませんか
あせっちゃいました!!
無事にお弁当は作れましたが、
どんな急な事でも サッと頭の中をきりかえて
スマートに行動する できる女 になりたいですね。
今日のお弁当

たこやきもどき
ポテトフライ
人参サラダ
朝いつもよりのんびりと
「おかず、何にしようかな~」
なんて考えていたら、
次女がいつもより早く起きてきて、
私の思っていた時間より30分早く出かけると言うではありませんか

あせっちゃいました!!
無事にお弁当は作れましたが、
どんな急な事でも サッと頭の中をきりかえて
スマートに行動する できる女 になりたいですね。
今日のお弁当
たこやきもどき
ポテトフライ
人参サラダ
Posted by かか at
10:17
│Comments(3)
2010年10月22日
昨日のお酒
昨日、下條屋さんへお酒を買いにいったら初めて見るお酒が 

伊勢屋酒造さんの「三河手筒」
口当たりはさっぱりしているけれども、呑み応えのあるお味でした
おつまみのポテチもちょっとだけ・・・
の、つもりが、
30分後、ちょっとだけ袋に残っていました
あ~ 美味しいお酒には勝てません!
昨日のお弁当

卵焼き
エビチリ
ピーマンの素揚げ
里芋の煮もの

伊勢屋酒造さんの「三河手筒」
口当たりはさっぱりしているけれども、呑み応えのあるお味でした

おつまみのポテチもちょっとだけ・・・
の、つもりが、
30分後、ちょっとだけ袋に残っていました

あ~ 美味しいお酒には勝てません!
昨日のお弁当
卵焼き
エビチリ
ピーマンの素揚げ
里芋の煮もの
Posted by かか at
20:39
│Comments(2)
2010年10月20日
山の幸です
お久しぶりです。
今までPCをひらく時間は夜寝る前だったのですが、
朝!、に変えたのですが・・・
今、夕方じゃん
てなわけで
新しい事はなれるまで時間がかかりました

ここ数日で すっかり秋らしくなってきましたね。
裏の山でも あけび がなっていました。

昨日もウォーキングをしていたら、山栗が落ちている~
考えるより先に手が、からだが・・・
「わたしは 栗ひろいに来たんじゃあなくてぇ、栗がぁ、だって栗が・・・」
と、手のひらいっぱい ひろってました
もちろん!そのあと ウォーキングを1時間ほでしましたよ。
ちょっとは やせたかな~ 秋は美味しいものばかりで
今日のお弁当
きんぴらゴボウ
べーコンとホウレン草の卵とじ
大学芋
きゅうりのゆかりあえ
パンプキンサラダ
今までPCをひらく時間は夜寝る前だったのですが、
朝!、に変えたのですが・・・
今、夕方じゃん

新しい事はなれるまで時間がかかりました

ここ数日で すっかり秋らしくなってきましたね。
裏の山でも あけび がなっていました。
昨日もウォーキングをしていたら、山栗が落ちている~

考えるより先に手が、からだが・・・
「わたしは 栗ひろいに来たんじゃあなくてぇ、栗がぁ、だって栗が・・・」
と、手のひらいっぱい ひろってました

もちろん!そのあと ウォーキングを1時間ほでしましたよ。
ちょっとは やせたかな~ 秋は美味しいものばかりで

今日のお弁当
きんぴらゴボウ
べーコンとホウレン草の卵とじ
大学芋
きゅうりのゆかりあえ
パンプキンサラダ
Posted by かか at
17:17
│Comments(8)
2010年10月14日
何かが違う?
ほぼ毎日お弁当を作っているのですが
今は旦那さんと次女のお弁当を作っています
今日の旦那さんのお弁当

今日の次女のお弁当

旦那さんは保温弁当になって、ほかほかごはん お味噌汁がつきます。
次女はおかかおにぎりが1個
次女は いちおう女子高生なので
色あいとか 気をつけています
旦那さんは 愛情
を込めているつもり・・・
今は旦那さんと次女のお弁当を作っています

今日の旦那さんのお弁当
今日の次女のお弁当
旦那さんは保温弁当になって、ほかほかごはん お味噌汁がつきます。
次女はおかかおにぎりが1個

次女は いちおう女子高生なので
色あいとか 気をつけています

旦那さんは 愛情

Posted by かか at
23:38
│Comments(2)
2010年10月13日
初めてです
今日は、岡崎駒立てに ぶどう狩りにいきました

もう 時期がおそいので、入園料も少しお安くなってラッキー
ぶどうはとっても甘くて 美味しかった~
お友達ともゆっくりおしゃべりができて、もう幸せ
ありがとうございました。
今日のお弁当

からあげ
ちんげい菜の炒め物
人参サラダ
冷凍えだまめ

もう 時期がおそいので、入園料も少しお安くなってラッキー

ぶどうはとっても甘くて 美味しかった~

お友達ともゆっくりおしゃべりができて、もう幸せ

ありがとうございました。
今日のお弁当
からあげ
ちんげい菜の炒め物
人参サラダ
冷凍えだまめ
Posted by かか at
23:59
│Comments(2)
2010年10月13日
2010年10月11日
工場見学
昨日、次女とイオン志都呂店へ行きました 
朝から行ったので お買い物をしてランチを食べても、まだ2時すぎ・・・
そこで
以前から 行ってみたいと思っていた「うなぎパイ」の工場へ ゴー!

全部機械で作っていると思っていたのですが、
「うなぎパイは、手づくりです」
生地は職人さんが手作業で作っていました
そして、もちろん!カフェサロンへ

とっても美味しかったです~
幸せな時間を ありがとうございました

朝から行ったので お買い物をしてランチを食べても、まだ2時すぎ・・・
そこで

以前から 行ってみたいと思っていた「うなぎパイ」の工場へ ゴー!

全部機械で作っていると思っていたのですが、
「うなぎパイは、手づくりです」
生地は職人さんが手作業で作っていました

そして、もちろん!カフェサロンへ

とっても美味しかったです~

幸せな時間を ありがとうございました

Posted by かか at
23:27
│Comments(6)