カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年05月31日

5月31日の記事

小学校の運動会に来ています〓

我が子は もうとうに卒業しましたが、

読み聞かせを月一回 小学校でやっているので
見にきました(^-^)/

子供たち、元気です!!

----


  

Posted by かか at 12:01Comments(6)日記

2011年05月30日

初☆ホタル

さっき、次女を迎えに行った帰り

今年初めてのホタルをみました face08

まだ2,3匹でしたが

なんだかほんわかして ほっとしますね。

自然が豊かってつくづくいいな~と思います heart






先日のお弁当



ほうれん草入り卵焼き
えのきベーコン
ジャガイモ炒め
冷凍えだまめ





   長楽 加藤建築  ホームページはこちらicon15

    http://www.nagara-katou.biz/

  

Posted by かか at 20:13Comments(8)草花

2011年05月28日

今月中に・・・

一昨日、久しぶりに体重計に乗ったら・・・

な、な、なんと!!

体重が~ 過去最大 face08


これはさすがにヤバイ、なんとかっていうか

やせなきゃicon10


と、いうこで  ただ今ダイエット進行中


昨日 1キロ減ったので

とりあえず、あと ー4キロ 頑張るゾー icon21
  

Posted by かか at 22:51Comments(16)日記

2011年05月27日

真っ赤なトマトとあさり




昨日、朝出かけて帰ってきたら リンゴかと思うほど真っ赤なトマトが!
 
秋月さんが名刺とともにもってきてくれたんです icon06

ありがとうございました。

せっかくよっていただいたのに、留守にしていてごめんなさい。

会えなくて 残念でしたicon11


そして、夕方。

姉の家にいったら たまたまお義姉さん(姉の旦那様のお兄さんの奥さん)が

あさりを持ってやってきました。

あさり、おすそ分けしてもらっちゃった flower

ありがとうございました。

姉がアクアパッッツァが美味しいよって教えてくれたので

あさりと鯛のアラで 初! アクアパッツァ キラキラ キラキラ


トマトもあさりもとっても美味しかったです。

頂きものは とってもうれしいですね。

品物ももちろんですが、その気持ちがすごく嬉しいです icon06

ありがとうございます heartheart






昨日のお弁当



明太子スパゲティー
鶏肉炒め
かぼちゃとしめじのホットサラダ
冷凍えだまめ


  

Posted by かか at 23:50Comments(6)日記

2011年05月26日

お勉強

このごろの時代の流れについていくのに大変なかかです icon10

携帯電話もiphone4に変えてもうすぐ2か月。

たしかにとっても便利だけれど、使いこなせてないと思います・・・

少ない脳みそフル活用して、頑張らねば!!






昨日のお弁当



かぼちゃ煮
ほうれんそうのソテー
卵のチーズ焼き
にんじんサラダ
冷凍えだまめ



長楽 加藤建築  ホームページはこちらicon15

  http://www.nagara-katou.biz/



  

Posted by かか at 07:25Comments(6)日記

2011年05月25日

また今週も・・・

今日、水曜日は 「プラスチック ゴミ」 の日でした。

!ゴミ、出し忘れてしまいました~ kao

今日だけではなくて、2週間前と4週間前と・・・

だいたい隔週で ゴミを出し忘れてしまいます。

水曜日だけ忘れてしまうんですよね。

中だるみ(?)かな~ icon11






昨日のお弁当



まぐろ煮
かぼちゃサラダ
人参の明太子炒め
ひじき煮
冷凍えだまめ
  

Posted by かか at 22:53Comments(2)日記

2011年05月24日

チェンソーアート

先日の日曜日 新城の桜淵公園へ 「クラフトモールフェスタ」 を見に行ってきました。


フクロウや猫などの作品の美術展やクラフト作品の展示即売モールがあり、

チェンソーアートの実演もありました。





なにが できるのでしょうか?





丸太をチェンソーで削っていきます。





”かたち”ができてきました。




細かなところを仕上げて、うさぎさんの出来上がり usagi


30分弱で こんな素敵な作品が出来上がるなんて、すごいですね!

彼、yukiさんは 普段は大工さんです。

仕事も家庭の事も趣味も頑張っていて 素晴らしいですね キラキラ






昨日のお弁当



からあげ
小松菜の卵炒め
きんぴら牛蒡
冷凍えだまめ

  

Posted by かか at 11:31Comments(2)日記

2011年05月22日

5月22日の記事

今から「着物の会」です〓 今日はお洋服で。


----



石巻本町
魚七商店

にて

  

Posted by かか at 19:25Comments(2)日記