カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2013年10月29日
お伊勢さんへ♪
こんばんは 
今日は、お伊勢さんへ行ってきました
まずは外宮へお参りに。


そして、内宮へお参りに行きました。




ちょっと雨が降りましたが、
今日お伊勢さんへ来れた事、
とても嬉しく思います。

おかげ横丁の猫ちゃんたち、
可愛い~

今日は、お伊勢さんへ行ってきました
まずは外宮へお参りに。


そして、内宮へお参りに行きました。




ちょっと雨が降りましたが、
今日お伊勢さんへ来れた事、
とても嬉しく思います。

おかげ横丁の猫ちゃんたち、
可愛い~

2013年10月29日
ある言葉が・・・
こんばんは 
先日、レイキヒーリングをうけました。
私としては普段、「ノーテンキ」 を目指しているのですが、
頭の中ではいろいろ考えすぎているようです
ヒーリングをうけていると、
頭が熱くなってきて圧迫されるような
不思議な感覚でした。
でも、なんだかすこーしスッキリした気がしました
そういえば、普段たいした悩みとかないつもりなのですが
あれこれ考え、空想、妄想、そしていつも
ふっとした時に頭の中にある言葉がうかんできます。
それは 天ぷらうどん
それが凄く好きというわけではないのですが・・・
今度、機会があったら天ぷらうどんを食べてみようと思います。
ま、まさか、、
前世が天ぷらうどんではないねすよね?!
今日の棟梁のお弁当

豚肉のケチャップ炒め
さつま芋の甘煮
人参シリシリ
胡瓜の昆布和え
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)

先日、レイキヒーリングをうけました。
私としては普段、「ノーテンキ」 を目指しているのですが、
頭の中ではいろいろ考えすぎているようです

ヒーリングをうけていると、
頭が熱くなってきて圧迫されるような
不思議な感覚でした。
でも、なんだかすこーしスッキリした気がしました

そういえば、普段たいした悩みとかないつもりなのですが
あれこれ考え、空想、妄想、そしていつも
ふっとした時に頭の中にある言葉がうかんできます。
それは 天ぷらうどん
それが凄く好きというわけではないのですが・・・
今度、機会があったら天ぷらうどんを食べてみようと思います。
ま、まさか、、
前世が天ぷらうどんではないねすよね?!
今日の棟梁のお弁当

豚肉のケチャップ炒め
さつま芋の甘煮
人参シリシリ
胡瓜の昆布和え
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)
2013年10月27日
久しぶりのレッドペッパーズ
こんばんは 
今日は、ココラフロントで行われた
「ココラdeハロウィン」 に行ってきました。


そうです、次女はもう卒業しましたが
レッドペッパーズの演奏です♪
ま近で見る演奏とダンスは迫力~
カワカッコイイ~~
サポーターのご父兄も素敵!!

楽しかったです

今日は、ココラフロントで行われた
「ココラdeハロウィン」 に行ってきました。


そうです、次女はもう卒業しましたが
レッドペッパーズの演奏です♪
ま近で見る演奏とダンスは迫力~
カワカッコイイ~~

サポーターのご父兄も素敵!!

楽しかったです

2013年10月26日
10月26日の記事
こんばんは 
今夜は、久しぶりにウォーキングをしました。
星空が綺麗でした~
雨が降った事もあるんでしょうが、
もう夜空が綺麗に見える季節になっていたんですね。。。
私、昨日まで家では半袖で過ごしていたので、
もう秋も深まっているなんて 気がつきませんでした
急に冷え込んできましたね。
皆様、風邪などひかぬようご自愛してください。

今夜は、久しぶりにウォーキングをしました。
星空が綺麗でした~

雨が降った事もあるんでしょうが、
もう夜空が綺麗に見える季節になっていたんですね。。。
私、昨日まで家では半袖で過ごしていたので、
もう秋も深まっているなんて 気がつきませんでした

急に冷え込んできましたね。
皆様、風邪などひかぬようご自愛してください。

Posted by かか at
23:25
│Comments(2)
2013年10月25日
ずんだもち
おはようございます 
長女の嫁ぎ先から枝豆を沢山いただきました。
いつもありがとうございます。
昨日は、いただいた枝豆でずんだもちを作ってみました。
たぶん、食べた事があるとは思うのですが記憶にない!?
作り方は 「クックパット」で検索~
今時は便利になりましたね。

こんなんできました 
そしてお味は・・・?
んんん~~~
枝豆は塩味っていう先入観があるからか、甘い枝豆は・・・
こういう物なのか、私の作り方が今一だったのか?
ごちそうさまでした。
枝豆はやっぱり塩ゆでですね!!

長女の嫁ぎ先から枝豆を沢山いただきました。
いつもありがとうございます。
昨日は、いただいた枝豆でずんだもちを作ってみました。
たぶん、食べた事があるとは思うのですが記憶にない!?

作り方は 「クックパット」で検索~
今時は便利になりましたね。



そしてお味は・・・?
んんん~~~
枝豆は塩味っていう先入観があるからか、甘い枝豆は・・・
こういう物なのか、私の作り方が今一だったのか?
ごちそうさまでした。
枝豆はやっぱり塩ゆでですね!!
2013年10月24日
エステ
おはようございます 
昨日は豊橋港マラソンの参加賞でいただいた(10キロ女子)
無料体験エステに行ってきました
実は、エステ初体験~~
お肌のクレンジングから
機械を使って、吸引、ブラッシングなど
そしてマッサージが気持ち良かった~
ビフォー、アフター、変わったカナ?


なんかお肌のきめが良くなった気がします。
最後にメークをしてくれました。
ありがとうございました
昨日の棟梁のお弁当

焼きそば
煮卵
さつま芋フライ
胡瓜の漬物
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(おかかふりかけ)

昨日は豊橋港マラソンの参加賞でいただいた(10キロ女子)
無料体験エステに行ってきました

実は、エステ初体験~~

お肌のクレンジングから
機械を使って、吸引、ブラッシングなど
そしてマッサージが気持ち良かった~

ビフォー、アフター、変わったカナ?


なんかお肌のきめが良くなった気がします。
最後にメークをしてくれました。
ありがとうございました

昨日の棟梁のお弁当

焼きそば
煮卵
さつま芋フライ
胡瓜の漬物
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(おかかふりかけ)
Posted by かか at
09:04
│Comments(4)
2013年10月22日
カラーセラピー
こんばんは 
今日は、 affettoさんでカラーセラピーのお勉強をしました。

同じお勉強を約1年前にもうけたのですが、
新しい気づきなどがあり、
色の意味の奥深さを感じました。
たけしたいくこ先生 ありがとうございました。

いつも美味しいおやつ、ごちそうさまです
今日の棟梁のお弁当

ミートボール
ピーマンの味噌焼き
ウズラのたまご
蓮根とちくわの炒め煮
人参サラダ
お味噌汁(さつまいも、ワカメ)
ごはん(梅干し)

今日は、 affettoさんでカラーセラピーのお勉強をしました。

同じお勉強を約1年前にもうけたのですが、
新しい気づきなどがあり、
色の意味の奥深さを感じました。
たけしたいくこ先生 ありがとうございました。

いつも美味しいおやつ、ごちそうさまです

今日の棟梁のお弁当

ミートボール
ピーマンの味噌焼き
ウズラのたまご
蓮根とちくわの炒め煮
人参サラダ
お味噌汁(さつまいも、ワカメ)
ごはん(梅干し)
2013年10月21日
カメラ機能
こんばんは

スマホをiphone5cにかえて5日、
今日はカメラ機能で月を撮ってみました。

思ったより綺麗です

パノラマや色調が変えれます。
スクエアっていう良く分からないのもあります。
この、手のひらに乗る大きさで
電話、メール、写真はもちろん、
ブログができたり、
その他アプリでいろんな事ができる・・・
不思議ですね

今日の棟梁の弁当

焼き鯖
味付きたまご
マカロニサラダ
大学芋
お味噌汁(里芋、ワカメ)
ごはん(ゆかり)