カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2013年04月29日

大須観音骨董市♪

こんばんは nico


昨日は、棟梁と次女と大須へ行ってきました。

 


毎月18日、28日、大須観音で骨董市が開催されています。

昨日はGWなのでか 凄い賑わいでした icon

私は次女と着物屋さんのお店をまわり、

棟梁は大工道具のお店に釘づけでした icon

大須の商店街の呉服屋さんもお値打ちなものが沢山ありました。

お昼ご飯は次女の高校の部活のA先生お薦めのお店で icon28




鶏の丸焼き、一匹を三人で食べましたが、柔らかくて美味しい~ face05

味、量、お値段、どれも満足でした!


そして! 実は昨日は私の誕生日 花

棟梁が好きなモノ買いん・・・っと

次女にみたててもらい 着物を買ってもらいました icon06




リサイクル品ですが とってもお値打ちで私に似あうでしょ!?

棟梁、ありがとうございます。

大切に着ますネ









先日の次女のお弁当



エノキダケのベーコン巻
卵焼き
筍とわかめの煮物
冷凍えだまめ
おにぎり(鮭わかめ)








  

Posted by かか at 23:53Comments(2)日記

2013年04月27日

魚河岸デー

こんばんは nico





今日は次女と早朝より魚市場へお買い物に行きました。

毎月第二、第四土曜日は魚河岸デーやっているそうです!

お値打ちな商品がいっぱい~ face05

福引やセリなど楽しいイベントも icon

次女はお「魚つりゲーム」に挑戦 icon22




楽しかったです!

魚市場、行くなら第二、第四土曜日ですね キラキラ



今日はこんだけicon15買っちゃいました~












今日の棟梁のお弁当



筍と蕗の煮物
法蓮草の卵とじ
人参サラダ
お味噌汁(キャベツ、葱、わかめ)
ごはん(ゆかり)




  

Posted by かか at 23:49Comments(6)日記

2013年04月26日

7時間ですって

こんばんは nico


昨日、テレビで睡眠時間は7時間が一番良い、と言っていました。

・・・

私の現在の睡眠時間、約4時間 face07

もっと寝なきゃ~~ icon10

ん? でも昼間、車の助手席に乗っていても運転席に乗っていても寝てるカモ icon 

あっ、もちろん安全運転ですよ!!!









先日の次女のお弁当



焼き鳥
南瓜の煮物
大根サラダ
冷凍えだまめ
おにぎり(しそわかめ)

  

Posted by かか at 23:03Comments(0)日記

2013年04月26日

カレーの缶詰

こんばんは nico


一昨日、大阪で買ってきたツナとタイカレーの缶詰。。。




今日、食べてみました icon28




辛い~ そしてちょっぴり甘づっぱい?

でも、後を引く美味しさ キラキラ キラキラ キラキラ

タイムリーな事に昨日の朝、テレビで紹介されていたようです!

( べもんぺんぎんさん、居酒屋としちゃんさん、情報ありがとうございます♡ )

しかも、お値段が1個 88円!!

一食100円以下で本格的なカレーが楽しめるなんて 

すごーくお得な気分でした icon06









今日の次女のお弁当



チンジャオロース
南瓜の煮物
もやしのナムル
冷凍えだまめ
おにぎり(若菜と鮭ふりかけ)



  

Posted by かか at 00:20Comments(0)美味しいもの

2013年04月24日

はまっています

こんばんは nico


昨日は棟梁と大阪に住む長女の所へ行ってきました。

いつものようにとんぼ返りでしたが、

元気な姿を見ると安心ですね kao

そして、大阪に行くといつも買ってくるものがこちらicon15




長女の家の近くの酒屋さんで売っている タマリソース

我が家の人気ものデス キラキラ

美味しいんですよ~icon06


昨日はその酒屋さんで変わった缶詰を見つけちゃいました!




明日食べてみようと思いますicon22








今日の次女のお弁当



ピーマンの卵詰め
オクラの肉巻
玉葱のケチャップ煮
冷凍えだまめ
おにぎり(若菜と鮭ふりかけ)


  

Posted by かか at 22:29Comments(4)美味しいもの

2013年04月23日

食べられちゃった~!?

こんばんは nico


おばあさんが家庭菜園で育ててくれているじゃが芋の苗・・・

悲惨な事になっていました face07




どうやら猪(たぶん)に食べられちゃったようです。

きれいに植えた苗がなくなっていました wakaba




野生の動物たちも生きていくのに大変だろうけどネ

丹精込めた作物を荒らされるのは悲しいですね。

最近では鹿の被害もひどいようです。

人間、動物、植物、上手に共存できたらと思います。










今日の次女のお弁当



焼き鮭
鶏牛蒡
マカロニサラダ
ゆで卵
冷凍えだまめ
おにぎり(青菜と鮭ふりかけ)


  

Posted by かか at 00:24Comments(0)日記

2013年04月21日

お手伝い

こんばんは nico


今日は、棟梁とH様邸土止め工事の型枠はずしの準備をしてきました。

夕方、バイト終わりの次女を迎えながら帰ってきたのですが、

現場から引き上げてきた資材を次女も一緒にかたずけてくれました!




棟梁の麦わら帽子が似合っていますね~


お手伝い、ありがとうネ キラキラ

お疲れ様でした。








昨日の棟梁のお弁当



人参とえのき茸の肉巻き
大豆とひじきの煮物
南瓜サラダ
お味噌汁(大根、葱、ワカメ)
ごはん(ゆかり)

  

Posted by かか at 23:40Comments(2)日記

2013年04月19日

「ゾウの日」

こんばんは nico


「ゾウの日」、今日ではありませんが、4月28日が「ゾウの日」だそうです。

どうして「ゾウの日」かわかりませんが、今まで知りませんでした icon10

ゾウって、大きいのに可愛いのが不思議ですね~

マーラ、元気になったカナ・・・


( ちなみに4月28日は私の誕生日だったりします )








今日の次女のお弁当



筍とわかめの煮物
海苔入り卵焼き
人参のたらこ和え
キノコのソテー
冷凍えだまめ
おにぎり(ゆかり)





  

Posted by かか at 00:03Comments(0)日記