カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2012年08月30日
オーラの色
以前、みしぇる先生にオーラの色を見て頂いたとき
「朝焼けの色」と教えていただき 朝焼けを見たいと思っていました。
一昨日、やっと見れました!!

綺麗でした~
夕焼けではなく朝焼けっていうのが嬉しいですね・・・
さあ! 一日の始まりです!!
また見たいナ
昨日の次女のお弁当

卵焼き
キンピラ牛蒡
胡瓜の塩昆布和え
冷凍えだまめ
おにぎり(小魚ふりかけ)
「朝焼けの色」と教えていただき 朝焼けを見たいと思っていました。
一昨日、やっと見れました!!
綺麗でした~

夕焼けではなく朝焼けっていうのが嬉しいですね・・・
さあ! 一日の始まりです!!
また見たいナ

昨日の次女のお弁当
卵焼き
キンピラ牛蒡
胡瓜の塩昆布和え
冷凍えだまめ
おにぎり(小魚ふりかけ)
2012年05月04日
家呑み

次女が 「お母さん、おつまみ作ってあげる」
と言ってくれ、唐揚げをリクエスト

味がしっかりついていておつまみにグー !
ありがとうね

長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←
桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください
タグ :おつまみ
2012年01月12日
寒さの底
今日は今年一番の寒さだそうですね 
昼間は靴下2枚履いて、ハンテンを着て家の中でうずくまっていました。
我が家は昼間はあんまりストーブをたかないので暖房はほとんど炬燵のみ。
ですので昼間の家の中はほとんど10度以下が多いですね~
そういえば、次女が小さい頃、1月の終わりごろに
「アタシ、もう寒いのあきた!」
って言った事がありました
この寒さも鬼祭りが終わるまでの辛抱ですね
今日のお弁当

チキンカツ
ちくわフライ
葱のフリッター
千切りキャベツ
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年

昼間は靴下2枚履いて、ハンテンを着て家の中でうずくまっていました。
我が家は昼間はあんまりストーブをたかないので暖房はほとんど炬燵のみ。
ですので昼間の家の中はほとんど10度以下が多いですね~
そういえば、次女が小さい頃、1月の終わりごろに
「アタシ、もう寒いのあきた!」
って言った事がありました

この寒さも鬼祭りが終わるまでの辛抱ですね

今日のお弁当
チキンカツ
ちくわフライ
葱のフリッター
千切りキャベツ
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
2012年01月11日
昨日の居酒屋としちゃん
昨日、成人式の為帰ってきていた長女が念願の

居酒屋としちゃんデビュー

まずはビールで乾杯~
長女が次に飲んだものは・・・
「梅酒ください。ロックで」
ん?! ロックって、いつの間にそんな事をすんなり言えるように?
まあ、20歳だからね

自家製梅酒はしつこくなく美味しかったです
そして 食べたモノたち
おすすめ 「さきいかの天ぷら」

「長芋の梅肉あえ」

「鶏皮のからあげ」 おろしポン酢で以外にさっぱり!

まみりの「きゅうりの佃煮」 ありがとうございます
シャキシャキピリ辛で美味し~ お酒が進んじゃいます♡

締めはやっぱり!「ハンバーグ」

カラオケも歌い

楽しかった~
そして!こちら
をいただきました。

ありがとうございました。
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年




まずはビールで乾杯~

長女が次に飲んだものは・・・
「梅酒ください。ロックで」
ん?! ロックって、いつの間にそんな事をすんなり言えるように?
まあ、20歳だからね


自家製梅酒はしつこくなく美味しかったです

そして 食べたモノたち
おすすめ 「さきいかの天ぷら」

「長芋の梅肉あえ」

「鶏皮のからあげ」 おろしポン酢で以外にさっぱり!

まみりの「きゅうりの佃煮」 ありがとうございます

シャキシャキピリ辛で美味し~ お酒が進んじゃいます♡

締めはやっぱり!「ハンバーグ」

カラオケも歌い

楽しかった~

そして!こちら


ありがとうございました。
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
2012年01月09日
2011年11月21日
昨夜は。。。
昨夜、とと と出かけた先は
マグさんのお店、「天に月、地に山」です。

好みの日本酒をだしてくれます



むかご、美味しかったです。

ととはバクバク食べていました
マグさんと本の事などいろいろお話しできて 楽しかったです。
ありがとうございました
そして、次に向かったのは、

たこ焼きなどいただきました。


ととはハンバーグも食べたようですが、記憶にない~
としちゃん、じゅんちゃん、遅い時間にごめんなさい
ありがとうございました
昨日のお弁当

卵焼き
おあげねぎ味噌焼き
人参のきんぴら
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
マグさんのお店、「天に月、地に山」です。

好みの日本酒をだしてくれます




むかご、美味しかったです。

ととはバクバク食べていました

マグさんと本の事などいろいろお話しできて 楽しかったです。
ありがとうございました

そして、次に向かったのは、

たこ焼きなどいただきました。


ととはハンバーグも食べたようですが、記憶にない~
としちゃん、じゅんちゃん、遅い時間にごめんなさい

ありがとうございました

昨日のお弁当
卵焼き
おあげねぎ味噌焼き
人参のきんぴら
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
2011年11月03日
2011年08月12日
昨日のおつまみ
昨日、チョット用事がありさとやんさんに我が家によってもらいました。
嬉しい差し入れを持ってきてくれました

おつまみ3点セット 
さとやんさん ありがとうございました
昨夜は塩バタピーとお中元でいただいたエビスビールで一杯。
幸せ者です(^。^)y-.。o○
先日のお弁当

チキンカツ
かぼちゃの天ぷら
インゲンと紅ショウガのかきあげ
ゴーヤのおひたし
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz/
ホームページ、リニューアルしました
嬉しい差し入れを持ってきてくれました



さとやんさん ありがとうございました

昨夜は塩バタピーとお中元でいただいたエビスビールで一杯。
幸せ者です(^。^)y-.。o○
先日のお弁当
チキンカツ
かぼちゃの天ぷら
インゲンと紅ショウガのかきあげ
ゴーヤのおひたし
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz/
ホームページ、リニューアルしました