カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2013年11月28日

新しい命 新たな出発

こんばんは nico


先週の土曜日、11月23日、

長女が元気な男の子を出産しました。

長女は兵庫県丹波市に嫁ぎ、

出産は丹波市の病院でした。

朝5時に 「破水した~」 と連絡を受け

電車で向かいましたが

産まれる瞬間には間に合いませんでした・・・

でも、ホヤホヤの赤ちゃんをだっこできました。




ひとつの命が産まれるって 神秘的ですね。

小っちゃくて、寝るか泣くだけですが

力いっぱい生きています。

一生懸命な小さな命にまけないよう、

私も出来る事を頑張りたいと思います。


また、丹波に滞在中は長女の嫁ぎ先にお世話になり、

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。



そして、心 新たにブログをお引越しします。

どすごいブログでの出会いは私の宝物です。

皆様、本当にありがとうございました。

よろしかったらこちらのブログ

遊びに来ていただけると嬉しいです。













先日の棟梁のお弁当



豚肉とピーマンのケチャップ炒め
ウズラの煮卵
法蓮草のお浸し
人参サラダ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)



  

Posted by かか at 23:37Comments(14)日記

2013年11月12日

皆で内装やろう会?!

こんばんは nico


突然ですが、姉のまみりが一か月後に豊橋市神明町にお店を開店します icon12




今日はお店の改装のお手伝いをしました。




私、大工の嫁でありますが、大工はありません icon10

職人さんが作業しているのは見た事ありますが

じっさいにやった事はありません・・・

でも!

「三人寄れば文殊の知恵」

素人オバサン軍団強し!!

皆で 「あーだ、こーだ」 言いながら楽しく作業できました icon06

途中、鳥栄さんでランチをいただき




今日は とっても楽しかった~~icon




私達姉妹は父も母も他界していますが、

親戚や素敵なお仲間が力を貸して下さり、

とても嬉しく思います。

今日、お手伝いに来て下さった方はもちろん

応援して下さっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。










  

Posted by かか at 23:19Comments(0)日記

2013年10月29日

お伊勢さんへ♪

こんばんは


今日は、お伊勢さんへ行ってきました

まずは外宮へお参りに。







そして、内宮へお参りに行きました。










ちょっと雨が降りましたが、

今日お伊勢さんへ来れた事、

とても嬉しく思います。








おかげ横丁の猫ちゃんたち、

可愛い~



  

Posted by かか at 21:44Comments(0)日記

2013年10月29日

ある言葉が・・・

こんばんは nico


先日、レイキヒーリングをうけました。

私としては普段、「ノーテンキ」 を目指しているのですが、

頭の中ではいろいろ考えすぎているようです face07

ヒーリングをうけていると、

頭が熱くなってきて圧迫されるような

不思議な感覚でした。

でも、なんだかすこーしスッキリした気がしました icon12

そういえば、普段たいした悩みとかないつもりなのですが

あれこれ考え、空想、妄想、そしていつも

ふっとした時に頭の中にある言葉がうかんできます。

それは 天ぷらうどん

それが凄く好きというわけではないのですが・・・

今度、機会があったら天ぷらうどんを食べてみようと思います。

ま、まさか、、

前世が天ぷらうどんではないねすよね?!












今日の棟梁のお弁当



豚肉のケチャップ炒め
さつま芋の甘煮
人参シリシリ
胡瓜の昆布和え
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)



  

Posted by かか at 00:36Comments(0)日記

2013年10月21日

カメラ機能


こんばんは nico


スマホをiphone5cにかえて5日、

今日はカメラ機能で月を撮ってみました。




思ったより綺麗です icon12

パノラマや色調が変えれます。

スクエアっていう良く分からないのもあります。

この、手のひらに乗る大きさで

電話、メール、写真はもちろん、

ブログができたり、

その他アプリでいろんな事ができる・・・

不思議ですね kao













今日の棟梁の弁当



焼き鯖
味付きたまご
マカロニサラダ
大学芋
お味噌汁(里芋、ワカメ)
ごはん(ゆかり)


  

Posted by かか at 23:30Comments(0)日記

2013年10月17日

ipho5c

おはようございます nico


私、ipho4を3年半使っていたのですが、

一度もバージョンアップをした事がなく・・・

新しいアプリがとれなくなっていました face07

それどころか、3、4日前からブログ投稿アプリが使えなくなってしまい icon10

昨日、とうとうスマホをかえました!




何がわかんないだか わからない~~

まずは、データー移行、頑張りマス!











今日の棟梁のお弁当



ミートボール
ハムとピーマンのソテー
人参シリシリ
胡瓜の塩昆布あえ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(のりたま)



  

Posted by かか at 08:24Comments(4)日記

2013年10月09日

おばあちゃんの思い出

こんばんは nico


先日、お買い物に行ったら親戚のおばさんに会いました。

久しぶりにあったおばさん、

いつも小奇麗にしていて 年齢より10歳は若く見えるのですが、

ふと、手を見たら・・・

懐かしい手 icon

私のおばあちゃんの手でした。

おばさんとおばあちゃんは親子だけど

似ているところがあまりないと思っていましたが、

おばさんの手はおばあちゃんの手でした!

私が3歳の頃、母が勤めだしたので

昼間はおばあちゃんの家で過ごしていました。

その頃の事がいろいろ思い出されて・・・

・・・おばあちゃんに何にもいてあげれなかったナ icon11

ごめんね、おばあちゃん。

おばさん、ありがとう。










昨日の棟梁のお弁当



ミートボール
大学芋
ピーマンと人参のキンピラ
キャラブキ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)


  

Posted by かか at 23:29Comments(0)日記

2013年10月01日

一日まいり

こんばんは nico


気が付けば 今年もあと3か月、

今年はいろんな事がありました・・・

まだまだいろいろありそうです・・・

今日は10月1日と言う事で、椿大神社へ行ってきました。

宮司さんのお話しが聞け、

代休の長男も一緒に行けたのが嬉しかったです。







帰りに御在所のSAで赤福をたべました。




お餅が柔らかく、餡子もさらっとして美味しかったです icon06










昨日の棟梁のお弁当



卵焼き
ピーマンの肉詰め
切り昆布の煮物
お味噌汁(玉ねぎ、葱、ワカメ)
ごはん(梅干し)



  

Posted by かか at 23:47Comments(0)日記