カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年06月13日

すぎうらくだものさん♪





昨日は、知人宅への手みやげを求めに とと とすぎうらくだものさんへ行きました。



季節のフルーツを詰め合わせてもらい、可愛いリボンを付けてくれました




このリボンたち、ナントすべて手作りなんですって!





真心がこもっています

ありがとうございました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






  

Posted by かか at 09:21Comments(6)

2012年06月11日

反省会

昨日はソフトバレーの校区大会がありました。



大工魂のTシャツを着て、頑張りましたヨ face10




気持ちいい汗をかいて、楽しくプレーできました icon




そして、夜は反省会です beer




ビールが美味しかった~icon06

試合で動いた以上に 食べて呑んじゃいました icon10



二次会にも行っちゃいました~








みなさん、怪我もなく、お疲れ様でした。

大会関係者の方々、ありがとうございました。











長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←

      桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください



  

Posted by かか at 23:33Comments(6)日記

2012年06月10日

ソフトバレー校区大会

今から始まります







  

Posted by かか at 09:35Comments(6)

2012年06月09日

プレ発表会




今日は次女の所属する部活 RED PEPPERS の 「2012プログラム プレ発表会」 でした ♪ 


各種イベントの演奏、演技するショーの内2曲と、

来週出場する「インディビジュアル&アンサンブルコンテスト2012」での演奏曲が発表されました。






そして、明日 6月9日(土)ガードセクションが出場する

「全国高等学校ダンスドリルチーム選手権大会2012東海大会」

の演技が披露されました nico

次女はブラスセクションなので出場しませんが、

みんな頑張ってネ!!




ガードセクションリーダーの言葉、感動しました kao











長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←

      桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください



  
タグ :マーチング


Posted by かか at 00:08Comments(0)次女部活

2012年06月07日

ブーメランとと、ビキニかか



可愛いでしょ~ face05

たかはしさんが作ってくださいました!!



たかはしさんには今日初めてお会いしたのですが、

キュートで素敵な女性 icon12

お話しも初めてとは思えないほど弾み、とっても楽しい時間でした。



たかはしさん、ありがとうございました icon06









先日のお弁当



鮭の塩焼き
えだまめがんも煮
粉ふき芋
冷凍えだまめ












長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←

      桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください



  


Posted by かか at 23:40Comments(14)日記

2012年06月06日

天体観測

金星が太陽の前を横断するという とても珍しい現象らしいです。

「ヴィーナストランジット」というそうです。



でも、残念ながら朝は曇り~ icon02





諦めて家事をこなしていると、

9時過ぎ頃、お隣の奥様Aちゃんが外で太陽を見てました!

私もダッシュで出て行き、一緒に観測 buta

観測眼鏡をかりて~





太陽が見えました!icon01




でも、金星はわかりませんでした face07

詳しくはテレビや新聞でじっくり見ます icon22


おそらく、私がたまに「鉄の女」と言われていようが、もう見る事ができないでしょうね・・・

良くわからなかったけれど、太陽が見れて良かったです。

Aちゃん、ありがとうございました icon06










先日のお弁当



ウインナー
法蓮草とチーズのオムレツ
胡瓜の塩昆布和え
冷凍えだまめ
















長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←

      桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください



  
タグ :お弁当金星


Posted by かか at 13:36Comments(0)日記

2012年06月04日

疲れた時は

今日は ソフトバレーの練習がありました。

次女のお迎えがあったので少ししか練習できなかったのですが、

身体を動かすって気持ちがいいですね!

程よく疲れた時には 甘いものが美味しいですね face05



少し前になりますが、たけしたいくこ先生の所でTCカラーセラピー講座をうけた時にいただいたおやつです coffe02





世界のキットカット

イギリスとオーストラリア、そして日本のキットカット。

それぞれお国柄がでておもしろい~

美味しかったです icon06











一昨日のお弁当



ピーマンと茄子の炒め煮
玉葱の卵とじ
鶏と牛蒡の金平

















長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←

      桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください



  


Posted by かか at 23:40Comments(6)美味しいもの

2012年06月03日

最近、天候が不安定で地震やヒョウが降ったりしましたが、

今年もちゃんとは飛んでいます。 




蛙の鳴き声、水の流れる音、虫の声、そして川の上をゆらゆらと飛ぶ蛍達・・・

この幻想的な景色をいつまでも残していきたいですね。









一昨日のお弁当



卵焼き
ひじきと厚揚げの煮物
キャベツの梅あえ
冷凍えだまめ



















長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←

      桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください



  
タグ :お弁当


Posted by かか at 22:26Comments(6)草花