カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2010年03月14日

しあわせ!



今日は ホワイトデーicon06

不二家のロールケーキは、おとつい おじいさんが買ってきてくれました。
長女は 興奮!感激!!感動!!!
ペコちゃんのロールケーキは 今女子高生に大人気だそうですね~キラキラ
おじいさん、知ってか 知らずか(たぶん知らないと思うけど)センスいいicon14
ロールケーキは とろけるように おいしかったぁ。

あと、旦那さんからは 近所のケーキ屋さんのケーキcake
長男は晩御飯で 家族におうどんをとってくれました。

殿方どの、ありがとうございました。(#^V^#)  

Posted by かか at 23:21Comments(0)

2010年03月14日

日々 成長



我が家の三女 もねちゃんは今日も元気icon14
家の子になって、2週間がたちますが 大きくなりました。

成長といえば 次女がすごく動物好きで、もねちゃんも次女の希望でご縁もあって家の子になったのですが

15才の次女は すごい成長していますね!

5年前にも子猫がいたのですが、
今とは 全然ちがいますね・・・
成長してますね~face10
子供の5年は 大きいんですね!
私は この5年で成長したんでしょうか!?kao   

Posted by かか at 00:17Comments(0)

2010年03月13日

初心者マーク

長女が 3月10日に無事自動車普通免許がとれました。flower01
今日、免許を取って 初めて車を運転しました。
私が助手席に乗って 10分ぐらいのドライブだったのですが、
疲れて、肩がなんだか痛い・・・わたしがicon10

思えば、20数年前 私が自動車免許を取ったとき
2ヶ月後ぐらいにスズキのアルトを買い
最初、だれも助手席に乗せずにひとりで運転しだしていました。
今考えると 恐ろしいface07
でも、なんとかなるものですねぇ。

なんとか なってるのかな・・・?
  

Posted by かか at 00:02Comments(0)

2010年03月11日

今日のおやつ


おとつい、ディズニーシーに行った帰り
東京駅で買ってきました。
バナナ味チョコをチョコクッキーではさんであって
おいしい~!icon06

あと10キロやせたいと思っているんですが、ぜんぜんやせられない・・・
1週間後にスーツを着るので、せめて5キロぉ~icon10

「まんじゅう 恐い!」ですね。  

Posted by かか at 23:00Comments(0)

2010年03月10日

食いしん坊


我が家の三女、もねちゃんは
うちの子になって10日すぎました。neko

もうすっかりなれて、よく遊ぶ(^O^)VV
昼はこたつの中で寝ているのですが、暗くなると
部屋の中を走りまわったり、おもちゃで遊んだり・・・
母ちゃんはもっとだっこしたい~nico

だから、おなかもすくようで
ごはんのお皿はいつも カラッポ!  

Posted by かか at 23:30Comments(0)

2010年03月09日

今日はディズニーシー


今日は家族でディズニーシーに行ってきました!
天気予報で東京は雪と言っていたのですが、本当に雪が降りました(∀)
朝は曇っていたんですが、やがて雨が降ってきて
暗くなるころには雪になりました\(・∀・)/
でもおかげでいつもはあまり乗ったことのない、蒸気船に乗ったりエレクトリックレールウェイに乗りました(´∀`)
今日の一番のおすすめは、ハンガーステージ
とにかくびっくりすごかったです(*´ω`*)
皆さんもディズニーシーに行ったら是非入ってみてね(^ω^)
  

Posted by かか at 21:15Comments(4)

2010年03月09日

卒業式(NO2)

今日は、次女の中学卒業式でしたicon

3人兄弟の末っ子なので、これで我が家の子供たちは義務教育がおわりました。
もっと 寂しい気持ちになるのかなぁっと思ってましたが、それほどではなく、
先生のお話に感動したり、気が強いわりには泣き虫なのに人前では涙を見せない次女が泣いていたので、
びっくりしたり、なんとも 複雑なきもちでした。

でも、感謝の気持ちはいっぱいです。
お世話になった先生がた、クラスメイト、
そして仲良くしてくれたお友達、
毎年足をケガして、通った接骨院の先生、
ありがとうございました。
ほんとうにお世話になりました。icon06


次女の涙と笑顔をみて、
中学生活は 彼女にとって充実した3年間だったと感じましたnico

 


  

Posted by かか at 00:13Comments(0)

2010年03月07日

集合的無意識?!

先日、旦那さんが酒屋さんにお酒を買いに行って、(開華)というお酒を買ってきたのですが
酒屋さんの奥さんが
「今日は (開華)ばっかりうれたのよ~」
って言ってたそうです。

地球上の生物は、個々の意識の深いところで すべて繋がっている・・・
という説があるのですが、
なぁんか これかな~って思ってしまいました。icon

っていうことは!
私が幸せな気分でまわりの人を愛し(純粋にですよ)すべてに感謝していると
となりの人も またとなりの人も そしてはなれたところにいるだれかも
同じ気持ちになるのかな・・・?
そうしたら、世界は平和になるのかナ(?-?:)

ちょっとおおげさで だいそれた考えでしたicon  

Posted by かか at 23:12Comments(0)