カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2010年03月05日
春眠 暁を覚えず
このところ、だんだん暖かくなってきましたね
ねむたいです~!
朝は、寝坊して
昼は、仕事でパソコンにむかってたら 始めて10分後には意識がとおのいていき
夜は、子供を車で迎えにいった帰り道 眠くて眠くてなんとか我が家にたどりつきました。
で、今はもうじき明日になりそうですが
おめめ パッチリ
です!!
悪循環ですねぇ・・・

ねむたいです~!
朝は、寝坊して
昼は、仕事でパソコンにむかってたら 始めて10分後には意識がとおのいていき
夜は、子供を車で迎えにいった帰り道 眠くて眠くてなんとか我が家にたどりつきました。

で、今はもうじき明日になりそうですが
おめめ パッチリ

悪循環ですねぇ・・・
Posted by かか at
23:51
│Comments(0)
2010年03月05日
おてんば娘

昼間はこたつの中でずうっと寝ていますが、日が暮れて暗くなってくるとあばれだします。

今日は カーテンにのぼって、大変でした!
でも ☆ かわいい~

Posted by かか at
00:29
│Comments(0)
2010年03月04日
2010年03月04日
うどん会
今日は、玉川小学校のうどん会に行ってきました。
私の子供たちは、もう小学生ではないのですが、評議委員をやらせてもらっているので およばれです
うどん会は、昭和38年ごろから 最初は、部活の慰労会として始まったそうですが、
まわりの同年代の玉川小の卒業生に聞くと、なんだかあいまいです。
まあ 30年もたってるとね・・・
でも、38歳のPTA会長さんは おぼえていて おうどんを7杯食べたそうです!
ちなみに この子は、6杯め! がんばって
私の子供たちは、もう小学生ではないのですが、評議委員をやらせてもらっているので およばれです

うどん会は、昭和38年ごろから 最初は、部活の慰労会として始まったそうですが、
まわりの同年代の玉川小の卒業生に聞くと、なんだかあいまいです。
まあ 30年もたってるとね・・・
でも、38歳のPTA会長さんは おぼえていて おうどんを7杯食べたそうです!
ちなみに この子は、6杯め! がんばって

Posted by かか at
00:20
│Comments(0)
2010年03月04日
2010年03月02日
今日のごはん
今日の夕食は、
調理師免許とりたての長女作、どて煮 と
おばあさんリクエストのぬた と
おっきなブロッコリーが3つもあったので、ブロッコリーとエビの中華風炒め でした
そして、どて煮は晩酌のおつまみに・・・
明日のごはんは、何にしようかナ~
ブロッコリーがまだ2こあるので、シチューがイイかな
おばあさんが自家菜園で 野菜を作ってくれて(ブロッコリーも自家菜園)
新鮮なものが食べれるのは、幸せですねぇ
調理師免許とりたての長女作、どて煮 と
おばあさんリクエストのぬた と
おっきなブロッコリーが3つもあったので、ブロッコリーとエビの中華風炒め でした

そして、どて煮は晩酌のおつまみに・・・

明日のごはんは、何にしようかナ~
ブロッコリーがまだ2こあるので、シチューがイイかな

おばあさんが自家菜園で 野菜を作ってくれて(ブロッコリーも自家菜園)
新鮮なものが食べれるのは、幸せですねぇ

Posted by かか at
23:32
│Comments(2)
2010年03月02日
2010年03月02日
卒業式( №1)
今日は長女の卒業式でした。
料理がすきで、その道に進むべき 片道1時間半をかけて高校に三年間かよいました。
部活や友達関係、
調理科なので、オムレツや かつらむきなどの テストがあり、
努力、努力!! で がんばりました。
三年間は あっというまでしたが、
私自身も お友達がっでき、本人もかけがえのない 友達ができました。
すべてに 感謝、感謝!!ですね
料理がすきで、その道に進むべき 片道1時間半をかけて高校に三年間かよいました。
部活や友達関係、
調理科なので、オムレツや かつらむきなどの テストがあり、
努力、努力!! で がんばりました。

三年間は あっというまでしたが、
私自身も お友達がっでき、本人もかけがえのない 友達ができました。
すべてに 感謝、感謝!!ですね

Posted by かか at
00:32
│Comments(0)