カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2010年11月04日
授業参観
先日、旦那さんと大阪へ行ったのは
長女の通う専門学校の授業参観のためでした。
でもちゃっかり!時間があったので
旦那さんが前から行ってみたいと言っていた 大阪城もみてきました

なかなか見ごたえがあり、もう少しゆっくり見たかったです・・・
と、目的の授業参観です
イタリア、フランス料理を勉強しるので調理実習の参観です。
シャンピニョンのロワイヤル、根セロリのジュ・ムサン

カヴァティエッディ、ルーコラとスカンピ海老のソース

鴨のオレンジ風味

ピエモンテ風ボネ

もちろん、試食させていただきました
どれもとても美味しかったです~
長女はなんだか 洗い物ばかりしてたみたい・・・
長女の通う専門学校の授業参観のためでした。
でもちゃっかり!時間があったので
旦那さんが前から行ってみたいと言っていた 大阪城もみてきました

なかなか見ごたえがあり、もう少しゆっくり見たかったです・・・
と、目的の授業参観です

イタリア、フランス料理を勉強しるので調理実習の参観です。
シャンピニョンのロワイヤル、根セロリのジュ・ムサン

カヴァティエッディ、ルーコラとスカンピ海老のソース

鴨のオレンジ風味

ピエモンテ風ボネ

もちろん、試食させていただきました

どれもとても美味しかったです~
長女はなんだか 洗い物ばかりしてたみたい・・・
Posted by かか at
11:25
│Comments(4)