カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2012年11月18日
はなまるまちなかルネッサンス
今日のレッドペッパーズは忙しくダブル依頼演奏♪
ここにこでの「とよはしインターナショナルフェスティバル2012」と
広小路1丁目での「はなまるまちなかルネッサンス」での演奏でした。
私は「はなまるまちなかルネッサンス」を観にいきました。

今日は風が強く寒い中、みんな笑顔で演奏
お疲れ様でした!
そして、3年生の次女は今日で依頼演奏が最後でした。
3年間よく頑張りました!!
あとは12月23日の定期演奏会です。
ここにこでの「とよはしインターナショナルフェスティバル2012」と
広小路1丁目での「はなまるまちなかルネッサンス」での演奏でした。
私は「はなまるまちなかルネッサンス」を観にいきました。

今日は風が強く寒い中、みんな笑顔で演奏

お疲れ様でした!
そして、3年生の次女は今日で依頼演奏が最後でした。
3年間よく頑張りました!!
あとは12月23日の定期演奏会です。
タグ :レッドペッパーズ
2012年11月18日
昨日はフェスタ☆

昨日は、次女の通う高校の文化祭でした。
私はPTAの理事なので バザーで五平餅の販売をお手伝いしながら
休憩時間に校内をまわりました。
お抹茶をいただいたり

次女、食物科3年生の「クッキングフェスティバル」をみたり

グループでテーマをそれぞれきめて
皆、コンシンの作品です!!
模擬店でチゲスープ、たこ焼きやおだんごなど買って
バザーでケーキを買って、
ちょと疲れたけど 楽しかったです!
お疲れ様でした

タグ :藤の花フェスタ