カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年12月07日

お豆の常備菜♪

今朝、姉のまみりにお豆のおかずを教えてもらいました。

基本の大豆とウェイパーとあとはうちにある物で作ったのですが

美味しい~~icon12

豆は積極的にとりたい食材。

学校給食でも献立に取り入れているようですね。

今日はお手軽に蒸し煮大豆の缶詰で作りましたが、

次回はお客様から頂いた黒豆で挑戦したいと思います icon21










昨日のととのお弁当



すき焼き
ピーマンの味噌焼き
ブロッコリー
お味噌汁(白菜、わかめ)
ごはん(ゆかり)



  
タグ :お豆お弁当


Posted by かか at 00:21Comments(0)美味しいもの

2012年12月04日

東三河カントリーマーケット

今日は次女と東三河カントリーマーケットへ行ってきました。




お昼過ぎに行ったので お客さんもほどほどで見やすかったです neko02

毎回開店時は凄い人のようですね。


姉のまみりのブースに寄って、

可愛いもののツボが同じ姉と次女は二人で盛り上がっていました icon14



みなさん、お疲れ様でした。








昨日のととのお弁当



卵焼き
大学芋
ピーマンのソテー
お味噌汁(白菜、わかめ)
ごはん(きくらげの佃煮)


  


Posted by かか at 23:47Comments(0)イベント

2012年12月04日

お伊勢まいり

12月1日はお伊勢さんへ行ってきました。



もちろんととと、




今回は次女も一緒に3人でお参りしてきました。





紅葉がきれいでした icon






美味しいものも沢山食べてきましたヨ neko02



伊勢うどんはふわふわで美味しかった~

長旅で疲れた身体に胃腸に優しい美味しさです。
(車で3時間半でしたが・・・)











途中、雨に降られましたが、

無事にお参りができて良かったです。


  


Posted by かか at 00:55Comments(6)日記

2012年12月01日

伊勢湾岸自動車道

青空が出ているのに雨が降って変なお天気


前方には虹が






長島の海には光のカーテン






今は四日市JCTで渋滞中~




  

Posted by かか at 08:32Comments(2)

2012年12月01日

ネオン☆

豊橋駅までととを迎えに来たら、

電飾がキレイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




明日から12月、もう年末なんですね。

なんだか忙しい~~ icon16









今日の次女のお弁当



オム焼きそば
蓮根のキンピラ
リンゴ
冷凍えだまめ
ごはん(混ぜ込みわかめ鮭)


  


Posted by かか at 00:26Comments(0)日記