カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年01月17日

反省会

昨夜 西小鷹野の 「 志の島 」 さんにて

反省会

反省会


そして、ごはん、お味噌汁、デザート ichigo

反省会

ぶりの照り焼き とってもおいしかったです~heart


地区のインディアカの試合の反省会beerだったのですが

今回の私の反省・・・

お料理(揚げ物)を残してテイクアウトすればよかった

ご飯いがいは すべて完食! buta






今日のお弁当

反省会

チキンカツ
かぼちゃのてんぷら
千切りきゃべつ
大学芋
プチトマト
冷凍えだまめ



Posted by かか at 11:46│Comments(6)
この記事へのコメント
かか さま

志の島さんも、お弁当も美味しそうです。

昨日の内海温泉〇〇より、はるかに・・・です。

温泉旅館さん、もう少し頑張って欲しいなぁ・・って所もありますよねぇ。

山の裾野、雪は大丈夫でしたか?
Posted by なおさんなおさん at 2011年01月17日 15:58
かか さま

志の島さんも、お弁当も美味しそうです。

昨日の内海温泉〇〇より、はるかに・・・です。

温泉旅館さん、もう少し頑張って欲しいなぁ・・って所もありますよねぇ。

山の裾野、雪は大丈夫でしたか?
Posted by なおさんなおさん at 2011年01月17日 15:59
↑↑↑ 済みません。指が勝手に2度押ししちゃいまして、ダブッてしまいました。

ごめんなさい。
Posted by なおさんなおさん at 2011年01月17日 16:01
インディアカをやってらっしゃるんですか?
運動した後はついつい食べ過ぎちゃいますね^^;
Posted by プチトマ at 2011年01月18日 05:55
なおさん様

ありがとうございます。
昨日はすごい雪でしたね!
山の裾野は今日昼すぎまで雪が残っていましたよ。

指が意思に反して自由行動することって、ありますよね。
Posted by かかかか at 2011年01月18日 22:49
プチトマ様

地域の体育委員さんの運営で冬だけインディアカに参加しています。
運動したあとのお酒とおつまみはついつい 入っていきますね。
Posted by かかかか at 2011年01月18日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。