カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年08月05日

昨日のおつまみ





昨夜のととのお土産です

いろんな稲荷寿司がありました。

普通の、ピリ辛、不思議な味、・・・

椎茸ののかっているのが一番美味しかったかな


ダイエット中なのに、夜中に食べちゃった~



昨日のお弁当






焼きそば
インゲンの胡麻あえ
人参サラダ






同じカテゴリー(今日のお酒)の記事画像
オーラの色
家呑み
寒さの底
昨日の居酒屋としちゃん
念願の。。。
昨夜は。。。
同じカテゴリー(今日のお酒)の記事
 オーラの色 (2012-08-30 23:42)
 家呑み (2012-05-04 20:57)
 寒さの底 (2012-01-12 22:18)
 昨日の居酒屋としちゃん (2012-01-11 00:14)
 念願の。。。 (2012-01-09 22:43)
 昨夜は。。。 (2011-11-21 00:02)

この記事へのコメント
かか様

カラフルな稲荷すし 初めて見ました!

いろいろなものがあります・・・

知らないことばかり・・・勉強になりますね!!!
Posted by 秋月 at 2011年08月05日 16:49
夜中にですか!!
あのグリーンのいなりは???

暑中見舞い ありがとうございます!
Posted by こぶたママ ゆーちゃん at 2011年08月05日 17:11
秋月様

まだまだ知らない事、食べた事のない物がたくさんあります。
まずは 食べ物から・・・♪
Posted by かかかか at 2011年08月05日 23:25
こぶたママゆーちゃん様

はい、そうですね…夜中にでした…^_^;
グリーンはなんだかわからないけど 不思議なお味でした。
暑中見舞い、遅くなりましたがありがとうございました。
とても嬉しかったです♡
Posted by かかかか at 2011年08月05日 23:31
かか様☆

暑中見舞い ありがとうございました。

すっごくカラフルな稲荷ずしですね。。。

どんな味なのかな??って、気になっちゃいます!!

夜中は危険!! でも、これ見たら食べたくなりますよね。 ヨッちゃんでした。
Posted by てっけんてっけん at 2011年08月06日 00:37
すごいカラフルダネ!
グリーンのはなんであの色になったんだろう。。。
不思議だわぁ~(笑)
Posted by さとやんさとやん at 2011年08月06日 06:33
きゃー美味しそうO(≧∇≦)o
Posted by プチトマ at 2011年08月06日 08:07
てっけん様

ヨッちゃん こちらこそ、暑中見舞いありがとうございました。
味が全部違うのでそれぞれ食べたくなるのを なんとかおさえました!
Posted by かかかか at 2011年08月06日 15:36
さとやん様

グリーンは不思議ですよね。お味も不思議でした。
ととは美味しいと言っていましたが…
Posted by かかかか at 2011年08月06日 15:38
プチトマ様

こんなの見たら 夜中でも食べちゃいますよね~
Posted by かかかか at 2011年08月06日 15:40
稲荷寿司 すべて味わってみたいです。

どんな味か? とても気になります。

美味しそ~~ ♪
Posted by 外山水産 at 2011年08月06日 16:53
外山水産様

さすがにすべては食べれませんでしたが、バラエティーに富んでいましたよ。食べなかったのも 食べてみたかったな♪
Posted by かかかか at 2011年08月07日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。