カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年08月27日

三ヶ日でお買い物

今日は次女と三ヶ日の遠鉄ストアへ行きました

グリコの工場のアウトレットにも寄って

なんとなく三ヶ日駅に行ってみたら・・・



なんと!三ヶ日駅は国の有形文化財なんですって

写真が上手に撮れなくて ごめんなさい

駅の中も木のベンチとかですごく趣がありました。

そして、駅に隣接している「グラニーズ」さんでハンバーガーを買って帰りました。

むっちゃ‼美味しかった~

次女も絶賛

明日、板東さんが グラニーズさん に来るらしいです。


近くにこんな素敵な所があったんですね
















Posted by かか at 20:32│Comments(8)
この記事へのコメント
なんと三ケ日駅が
有形文化財とは・・・

知りませんでした^^
Posted by 纏寿司大将 小池勉纏寿司大将 小池勉 at 2011年08月27日 23:51
かか様☆

行った事はないんだけど、グリコのアウトレットは有名だよね~

でも、三ケ日駅が 国の有形文化財 って知らなかったわ~

ヨッちゃんでした。
Posted by てっけんてっけん at 2011年08月28日 00:12
かか さま

遅くなりましたが、8月23(?)日の記事、天狗の鼻の名前の件です。

大変言い難いのですが・・・・ヘクソカズラと言います。

悲惨な名前の理由は、葉や茎を傷つけると、異様な悪臭がするせいらしいです。

別名:ヤイトバナ。またはサオトメカズラ。です。

薬効があり、全草は、煎じて黄疸や下痢に効くらしいです。また、実はすり潰して、しもやけなどに塗ると臭いですが、効果があるようですね。

別名のヤイトバナは、芯の赤い部分がお灸(やいと)の痕に似てるからだそうです。

いずれにしても、可愛い花には似つかわしくない名前で気の毒ですね。
悲惨な名前などを語る時の代名詞にもなってます。

お粗末様でした。
Posted by なおさん at 2011年08月28日 00:13
今日、三ケ日にいったよ~
帰りに三ケ日駅の前通ったけど
お腹パンパンだったから、横目でとおりすぎたよ!
Posted by さとやんさとやん at 2011年08月28日 22:43
纏寿司大将小池勉様

灯台下暗しですね。
Posted by かかかか at 2011年08月28日 22:48
てっけん様

ヨッちゃん グリコのアウトレットはお値打ちなものがありますよ!
Posted by かかかか at 2011年08月28日 22:54
なおさん様

ありがとうございます。
ヘクソカズラ、薬草なんですね。
なんだか ”らしい”ですね。
Posted by かかかか at 2011年08月28日 23:15
さとやん様

三ヶ日、他県だけど近いですよね。
次回は是非!ハンバーガー食べてみてね♪
Posted by かかかか at 2011年08月28日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。