カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年11月16日

大工魂 ~その1~

大工道具の  です




柱を鉋で削ると 桧の香りがなんともいえませんね face05












昨日のお弁当

大工魂   ~その1~

おでん
人参サラダ
水菜とエノキの和え物








長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年


同じカテゴリー(大工魂)の記事画像
ありがとうございました
ワクワク♪
第27回技能グランプリ大会
職人
大工魂  ~その2~
できてきました♪
同じカテゴリー(大工魂)の記事
 ありがとうございました (2013-10-07 23:36)
 ワクワク♪ (2013-05-28 00:13)
 第27回技能グランプリ大会 (2013-02-25 23:51)
 職人 (2011-12-14 23:45)
 大工魂  ~その2~ (2011-11-25 23:54)
 できてきました♪ (2011-11-05 20:51)

Posted by かか at 16:10│Comments(2)大工魂
この記事へのコメント
大工魂…

鉋…道具の手入れにも入魂なんでしょうね~。。

お弁当に枝豆が…ない(?_?)
Posted by すぎうらくだもの アラ還ちゃん at 2011年11月16日 17:44
すぎうらくだもの アラ還ちゃん様

そうですね。道具あっての大工ですね。。。

これ↑はととの職人弁当です。
えだまめは次女だけです~
Posted by かかかか at 2011年11月17日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。