カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2010年03月26日

できるようになったョ

夕方、次女が
「正座が できるようになった!」
と、正座をして喜んでいました。(^0^)V

先日、中学を卒業した次女は
小6のとき 膝半月板損傷を2回、
中1で左膝十字じん帯損傷、
中2で左足アキレス腱損傷、
そして 中3の修学旅行で、またアキレス腱を傷めて
と、毎年けがをして 接骨医院がよいの日々でした。

もちろん まともに正座ができなかったのですが、やっとできるようになりました。icon

けがをして 痛い思いや、部活の試合にでれなくて悔しい思い、つらい思いをしたと思います。
私もいろいろ勉強させていただきました。
次女の態度がでかいせいか、信じられない言葉を言われたり、
反対に 本当に心にジーンとくる優しさをいただいたり、

良くなって、よかったです。
感謝、感謝ですねheart



Posted by かか at 00:08│Comments(2)
この記事へのコメント
かかさんへ☆

子供さん、大変な怪我をされたんですね。
本人も辛かったと思いますが、家族も大変ですよね。
でも、若いから回復が早くて本当に良かったですね。
Posted by てっけんてっけん at 2010年03月26日 16:05
てっけん様

ありがとうございます。
三月八日が次女の中学卒業式だったのですが、
昨日が こころの卒業式って感じでした。
こうして心配してくださって、幸せ者です。
Posted by かか at 2010年03月26日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。