カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2012年09月12日
初めての体験音符
今日のランチは、S大学の学食でいただきました 

ドキドキしながら買った食券は・・・
ずっと唐揚げのいい匂いがしていたので
迷わず 「唐揚げ定食」

これでなんと 430円 !!
安い~
学食ってスゴイですね ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ドキドキしながら買った食券は・・・
ずっと唐揚げのいい匂いがしていたので
迷わず 「唐揚げ定食」



安い~
学食ってスゴイですね ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by かか at 14:51│Comments(6)
この記事へのコメント
やっぱり大学の学食!
食べ盛りの若者の量はあるね・・・
ごはんはのりたま?
食べ盛りの若者の量はあるね・・・
ごはんはのりたま?
Posted by さとやん at 2012年09月12日 23:06
さすが学食!
安いね~~^
byじゅんちゃん
安いね~~^
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん
at 2012年09月13日 11:01

大学の学食って、学生だけかと思っていましたが、若かりし頃、友人が通う某M城大学で食べたときには感動しました。
ちなみに、ついでに授業まで出てしまって・・・
1時限目:数学、2時限目:ドイツ語、午後の3時限目:体育・・・(笑)
体育の授業はサッカーだったんですが、高校時代サッカー部だった私が一点を入れて1:0で勝ってしまいました(笑)
なので目立ってしまい、部外者だということが危うくバレるところでした(^_^;)
ちなみに、ついでに授業まで出てしまって・・・
1時限目:数学、2時限目:ドイツ語、午後の3時限目:体育・・・(笑)
体育の授業はサッカーだったんですが、高校時代サッカー部だった私が一点を入れて1:0で勝ってしまいました(笑)
なので目立ってしまい、部外者だということが危うくバレるところでした(^_^;)
Posted by EMG at 2012年09月14日 00:16
さとやん様
若い男子はガッツリ!嬉しいよね。
のりたまはなんと、かけ放題です♪
若い男子はガッツリ!嬉しいよね。
のりたまはなんと、かけ放題です♪
Posted by かか
at 2012年09月17日 22:38

居酒屋としちゃん 様
他にも カツ丼やうどん、ラーメンなどもあり
みんな安かったヨ!
他にも カツ丼やうどん、ラーメンなどもあり
みんな安かったヨ!
Posted by かか
at 2012年09月17日 22:45

EMG 様
ええぇ~!
大学って、そんなにフリーなんですか?!
ええぇ~!
大学って、そんなにフリーなんですか?!
Posted by かか
at 2012年09月17日 22:58
