カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2013年05月17日

駅長さんはブラックサンダー

こんばんは nico


今日は朝からちょっと用事があり、ギフトセンターササキさんへ icon17

行きがけの車の中で聞いていたラジオで

「今日、11時から市電のブラックサンダー号が発車します」

って icon

やっぱ、これを聞いたら行く~?!

ギフトセンターササキさんを後にしてバローでお買い物をしたら

ちょうどいい時間!

・・・っということで見に行っちゃいました icon16


駅長さんはブラックサンダー


発車式の始まる少し前に豊橋駅に着き、

11時から発車式がはじまりました。

あいさつやお祝いのことばのあと、テープカット キラキラ

駅長さんはブラックサンダー


そして、日本で初!のお菓子の1日駅長さん icon

駅長さんはブラックサンダー


阿部総理も好きなブラックサンダー。

豊橋の顔として応援しています icon06










今日の棟梁のお弁当



ウインナー
まめの卵とじ
茄子の煮浸し
お味噌汁(大根、キャベツ、わかめ)
ごはん(のりたま)






Posted by かか at 23:56│Comments(4)
この記事へのコメント
豊川に帰ってから知り、あとの祭りでした( T_T)
一枚目のアングル…ヤバイほどいいですね〜(^o^)/
Posted by EMG at 2013年05月18日 00:44
めちゃめちゃいいとこから撮れたネ・・・
やっぱこれはブロガー魂に間違いない!!
昨日はありがとうネ~
ひさびさに話できてよかったヨ・・
Posted by さとやんさとやん at 2013年05月18日 22:23
EMG 様

こんばんは。
私もその日の朝まで知りませんでした。
EMGさんにお褒めいただき、光栄です!
Posted by かかかか at 2013年05月22日 22:35
さとやん様

こんばんは。
先日はありがとうございました!
写真は電車を見て慌ててとったんですヨ~
本当にラッキーでした♡
Posted by かかかか at 2013年05月22日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。