カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2010年06月25日
つながってるョ
なんだか、はまりそう・・・

次女が お友達に教えてもらって作ったものです
絵本の「わすれられない おくりもの」を 思い出します。
絵本はせつないけど、この
切抜きは プッと 楽しくなります
昨日のお弁当

豚肉の梅しそ巻き
キャベツとしめじの炒め物
おばあちゃんのキューちゃん漬け
プチトマト

次女が お友達に教えてもらって作ったものです

絵本の「わすれられない おくりもの」を 思い出します。
絵本はせつないけど、この


昨日のお弁当

豚肉の梅しそ巻き
キャベツとしめじの炒め物
おばあちゃんのキューちゃん漬け
プチトマト
Posted by かか at 23:59│Comments(6)
この記事へのコメント
おお~!繋がってますね~!
どうやって作るのか気になります(o^v^o)
お弁当いつも拝見してますが、美味しそうですね♪
豚肉梅しそ巻き美味しそう
かかさんのを参考に作ってみます♪
どうやって作るのか気になります(o^v^o)
お弁当いつも拝見してますが、美味しそうですね♪
豚肉梅しそ巻き美味しそう

Posted by てっけん at 2010年06月26日 00:05
どうやって作ったのか わかりませんが・・・
次女は旦那さんに似て器用なので。
良かったです♪
それを活かしてほしいですね~
次女は旦那さんに似て器用なので。
良かったです♪
それを活かしてほしいですね~
Posted by かか
at 2010年06月27日 00:44

はじめまして!
楽しい切り抜きの形ですね^^
それにしても、とっても色とりどりの美味しそうなお弁当☆
見てて、お腹がすいてきちゃいました。
楽しい切り抜きの形ですね^^
それにしても、とっても色とりどりの美味しそうなお弁当☆
見てて、お腹がすいてきちゃいました。
Posted by たろ
at 2010年06月27日 06:59

たろ様
コメント ありがとうございます。
お弁当、21年作ってきてやっとコツがつかめてきました。
でもまだまだですね(>v<)
飛び出すようなお弁当、つくりたいです!
コメント ありがとうございます。
お弁当、21年作ってきてやっとコツがつかめてきました。
でもまだまだですね(>v<)
飛び出すようなお弁当、つくりたいです!
Posted by かか
at 2010年06月27日 22:50

おはよう~かかさん。
豊橋は、暑い?
大阪は、もぉ~夏みたいな暑さになってきたよ!
凄いね~器用やん!
こう言うの作った事ないなぁ!
お弁当作りも夏になると大変やね!
私も作ってるけど暑くて仕方ないわぁ(^^ゞ
豊橋は、暑い?
大阪は、もぉ~夏みたいな暑さになってきたよ!
凄いね~器用やん!
こう言うの作った事ないなぁ!
お弁当作りも夏になると大変やね!
私も作ってるけど暑くて仕方ないわぁ(^^ゞ
Posted by むらさきつゆくさ at 2010年06月28日 09:25
むらさきつゆくさ様
豊橋(全国的に?)今日は得に暑かったみたい☆
心臓、弱い方は暑いの大変らしいけど、
お身体 ご自愛してね!
この時期、お弁当のメニューも限られちゃうよね。
でも!それも楽し!♪♪
豊橋(全国的に?)今日は得に暑かったみたい☆
心臓、弱い方は暑いの大変らしいけど、
お身体 ご自愛してね!
この時期、お弁当のメニューも限られちゃうよね。
でも!それも楽し!♪♪
Posted by かか
at 2010年06月28日 21:56
