カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2013年10月29日
ある言葉が・・・
こんばんは 
先日、レイキヒーリングをうけました。
私としては普段、「ノーテンキ」 を目指しているのですが、
頭の中ではいろいろ考えすぎているようです
ヒーリングをうけていると、
頭が熱くなってきて圧迫されるような
不思議な感覚でした。
でも、なんだかすこーしスッキリした気がしました
そういえば、普段たいした悩みとかないつもりなのですが
あれこれ考え、空想、妄想、そしていつも
ふっとした時に頭の中にある言葉がうかんできます。
それは 天ぷらうどん
それが凄く好きというわけではないのですが・・・
今度、機会があったら天ぷらうどんを食べてみようと思います。
ま、まさか、、
前世が天ぷらうどんではないねすよね?!
今日の棟梁のお弁当

豚肉のケチャップ炒め
さつま芋の甘煮
人参シリシリ
胡瓜の昆布和え
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)

先日、レイキヒーリングをうけました。
私としては普段、「ノーテンキ」 を目指しているのですが、
頭の中ではいろいろ考えすぎているようです

ヒーリングをうけていると、
頭が熱くなってきて圧迫されるような
不思議な感覚でした。
でも、なんだかすこーしスッキリした気がしました

そういえば、普段たいした悩みとかないつもりなのですが
あれこれ考え、空想、妄想、そしていつも
ふっとした時に頭の中にある言葉がうかんできます。
それは 天ぷらうどん
それが凄く好きというわけではないのですが・・・
今度、機会があったら天ぷらうどんを食べてみようと思います。
ま、まさか、、
前世が天ぷらうどんではないねすよね?!
今日の棟梁のお弁当

豚肉のケチャップ炒め
さつま芋の甘煮
人参シリシリ
胡瓜の昆布和え
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)
Posted by かか at 00:36│Comments(0)
│日記