カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2010年07月01日

お買い物ツアー

今日は岡崎のお友達+私で 幡豆の「ビックッママ」へ行きましたicon

最初に 幸田町の「山ちゃん」でランチ♪

お買い物ツアー

横向きでごめんなさいicon10

いわしフライ定食 (ライス小) ¥610-

安い!美味しい!

ボリューム


その後、「ビックママ」へ。





今日のお弁当

お買い物ツアー

焼きそば
ウインナ~
みじぃきのみy

六い!!たくさんお買い物 できました



Posted by かか at 00:52│Comments(6)
この記事へのコメント
このボリュームで610円とは、安いですね~。
ビックママ私1回だけ行った事が、あります。
安さに衝動買いしちゃいました。
レジが長蛇の列で、買い物やレジ待ちが大変でした。
Posted by てっけん at 2010年07月01日 11:29
てっけん様

お友達は「さしみ定食」「からあげ定食」などたのんでたけど、
食べきれないくらいでした。
ビックママは家族とか誰かと行って、
レジで並んでいてもらうと助かりますよね♪
Posted by かかかか at 2010年07月01日 22:59
お弁当美味しそうです
高1の息子の弁当の参考に
させてもらいます
ので、またアップで載せてくださーーーーい
Posted by KYK at 2010年07月01日 23:17
ビックママってスーパーか何かですか?
魅力的なんですね♪

今日のお弁当も魅力的です(^^)
センスがあって羨ましい。
Posted by プチトマ at 2010年07月02日 07:47
KYK様

ありがとうございます(^v^)
今回のは↑寝てしまって、文字が読めないし、
おまけに写真がちがってて ごめんなさい・・・
Posted by かかかか at 2010年07月02日 22:54
プチトマ様

ビックママはショッピングセンターに入ってるスーパーです。
食料品がすごく安くて、興奮しちゃいます♪

かさねがさね お弁当の写真がまちがってて
ごめんなさい(U_U)
プチトマさんの卵焼き いつも楽しみにしています!
Posted by かかかか at 2010年07月02日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。