カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2010年08月07日

感謝です

日ごろ、なんとなく過ぎていく日々の中 

ちょっとした事が すごく嬉しかったりすることってありますねface10

実は、昨日からちょっと落ち込んでいて、

今朝は胃がキリキリしてたんですけど、

そんな時 優しくしてもれえると、すごく嬉しいicon

私の悩みとは全然関係ないところで なんですけど、

なんか、私の事を考えてくれていたことが すごく嬉しくてkao

ありがたいですねheart ありがとうございます!!




Posted by かか at 23:22│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは~。暑いですね。
日々の生活の中で ふと落ち込むことありますよね。
私は 只今 ちょっと沈み気味です。
自分が何をするべきなのか 何をしたらいいのかちょっとぐらついています。
そんなときに 高校の友達から久しぶりに「たまには会おうよ」というメールがきただけで テンションは少しのぼり気味になりました。
暑いので 体も心も言うこと効かない感じになりますよね~。
ファイトで~す!
Posted by チョキチョキ山 at 2010年08月07日 23:28
胃がキリキリしてたんですか?
自分の中に溜め込んでたんだね・・・
そういうときって、ほんの一言でも
心に触れるって事ありますヨ!
ありがたいですネ・・・
落ち込んじゃうときはなるべく上をむいてるといいよ!
寝転がっても天井をみてるほうがいいよ!
目線が上を向いてるときは物事、
あまり悪いほうに考えれないものだから・・・ネ
Posted by さとやん at 2010年08月08日 01:55
チョキチョキ山様

ありがとうございます。
いろいろと考えていると、どんどん落ち込んでっちゃいますよね・・・
でも、落ちたら今度は上るだけ!
お互い 頑張りましょー(^0^)
Posted by かかかか at 2010年08月08日 22:04
さとやん様

そうですね。マイナスな事を考えだしてしまったら、
上を向きます!
ありがとうございました。
Posted by かかかか at 2010年08月08日 22:15
些細な気遣いって嬉しいですよね!

僕も、そんな気の使える様になりたいです。
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年08月09日 21:33
桜坂様

皆さんにささえられて、本当にありがたいです!
常に感謝できるようになりたいです。
そして、さりげなく気の使える人になりたいですね・・・
Posted by かかかか at 2010年08月09日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。