カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2010年10月13日
初めてです
今日は、岡崎駒立てに ぶどう狩りにいきました

もう 時期がおそいので、入園料も少しお安くなってラッキー
ぶどうはとっても甘くて 美味しかった~
お友達ともゆっくりおしゃべりができて、もう幸せ
ありがとうございました。
今日のお弁当

からあげ
ちんげい菜の炒め物
人参サラダ
冷凍えだまめ

もう 時期がおそいので、入園料も少しお安くなってラッキー

ぶどうはとっても甘くて 美味しかった~

お友達ともゆっくりおしゃべりができて、もう幸せ

ありがとうございました。
今日のお弁当
からあげ
ちんげい菜の炒め物
人参サラダ
冷凍えだまめ
Posted by かか at 23:59│Comments(2)
この記事へのコメント
ブドウ狩りうらやましい~です。
おいしいですよね~♪
数年前に行ったとき、
ジューサー?て言うか、
手でギュッて絞るの持って来てた家族が、
100%ジュースにして、
水筒に入れて持って帰ったのを目撃!
そこまでして…と思ったのを
ブドウを見るたび思い出します。
おいしいですよね~♪
数年前に行ったとき、
ジューサー?て言うか、
手でギュッて絞るの持って来てた家族が、
100%ジュースにして、
水筒に入れて持って帰ったのを目撃!
そこまでして…と思ったのを
ブドウを見るたび思い出します。
Posted by ロディーナ
at 2010年10月14日 08:59

ロディーナ様
そいゆう手があったのか!
・・・いやいや!!
ぶどう狩り、家族でもいきたいですね。
そいゆう手があったのか!
・・・いやいや!!
ぶどう狩り、家族でもいきたいですね。
Posted by かか
at 2010年10月14日 23:18
