カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2010年05月09日
母の思い、子の思い
夜、部活から帰ってきた次女が
「今日、母の日だから お母さんにこれ」

帰りにコンビニによって友達とえらんでくれたそうです
ありがとう
小学校のときは、学校に行きたくない と言ったり、
お友達とトラブルどころか 授業中に男の子とケンカしたり、
ケガをしたり、といろいろ心配をしましたが、
今は 楽しく学校にかよい、土日も部活をがんばり、
なにより、優しい子に育ってくれました。
まわりの今まで次女にかかわってくださった方々に 感謝です。
今日のお弁当はサンドイッチです

「今日、母の日だから お母さんにこれ」

帰りにコンビニによって友達とえらんでくれたそうです

ありがとう

小学校のときは、学校に行きたくない と言ったり、
お友達とトラブルどころか 授業中に男の子とケンカしたり、
ケガをしたり、といろいろ心配をしましたが、
今は 楽しく学校にかよい、土日も部活をがんばり、
なにより、優しい子に育ってくれました。

まわりの今まで次女にかかわってくださった方々に 感謝です。

今日のお弁当はサンドイッチです

Posted by かか at
23:24
│Comments(0)
2010年05月09日
ボケ、NO、2
・・・今日もやってしまいました
もう、これは休みボケではないですよね。
午後、お客様のところに集金に行ったのですが、
領収書を忘れた~!
おりかえし家に戻り、すぐ領収書をお届けしました。
はぁ~
ほんとに私って、自己嫌悪しまくりです。
でも!失敗は成長のもと と思い、なんとか立ち直りました
昨日のお弁当

卵焼き
えんどうまめとエリンギの炒めもの
きんぴらゴボウ
キャベツサラダ
プチトマト

もう、これは休みボケではないですよね。
午後、お客様のところに集金に行ったのですが、
領収書を忘れた~!

おりかえし家に戻り、すぐ領収書をお届けしました。
はぁ~

でも!失敗は成長のもと と思い、なんとか立ち直りました

昨日のお弁当

卵焼き
えんどうまめとエリンギの炒めもの
きんぴらゴボウ
キャベツサラダ
プチトマト
Posted by かか at
00:48
│Comments(2)