カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2010年05月17日
好物
我が家のアイドル?もねちゃんが下痢ぎみのため 獣医さんでお薬をもらったのですが、

普通はペットにお薬を飲ますのは 皆さん苦労しますよね・・・
ところが!、もねちゃんはお薬大好きなんです
最初は、お薬を無理やり飲ませていたのですが、
こたつの上にお薬をおいていたら、
気がついたら 身をのりだして薬袋をクンクン
しまいのはては、おばあさんが自分の薬を飲みだしたら、
(アタシにもちょうだい~)とすりよっていく始末・・・

お薬をくだいてお皿にいれてもらい、
ものすごいいきおいで 食べてます!

普通はペットにお薬を飲ますのは 皆さん苦労しますよね・・・
ところが!、もねちゃんはお薬大好きなんです

最初は、お薬を無理やり飲ませていたのですが、
こたつの上にお薬をおいていたら、
気がついたら 身をのりだして薬袋をクンクン

しまいのはては、おばあさんが自分の薬を飲みだしたら、
(アタシにもちょうだい~)とすりよっていく始末・・・

お薬をくだいてお皿にいれてもらい、
ものすごいいきおいで 食べてます!
Posted by かか at
23:39
│Comments(2)
2010年05月17日
発見
今日は、旦那さんと三重県の椿大神社へ「商売繁盛、家内安全」のお参りに行ってきました。
ちょっと不思議体験をしつつ、
帰りに刈谷パーキングによりました。
刈谷パーキングはいつもトイレにはかならず(?)よるのですが、
裏のほうはあまり行ったことがありませんでしたので
ちょっと探索
してみました。

もちろん!観覧車は知っていました(当たり前!)が、メリーゴーランドや
ゴーカート、広場などあって
小さなお子さんがいれば かるく半日は遊べますね~楽しそう
遊びたい気持ちをおさえつつ 帰宅しました・・・
ちょっと不思議体験をしつつ、
帰りに刈谷パーキングによりました。

刈谷パーキングはいつもトイレにはかならず(?)よるのですが、
裏のほうはあまり行ったことがありませんでしたので
ちょっと探索


もちろん!観覧車は知っていました(当たり前!)が、メリーゴーランドや
ゴーカート、広場などあって
小さなお子さんがいれば かるく半日は遊べますね~楽しそう

遊びたい気持ちをおさえつつ 帰宅しました・・・

Posted by かか at
00:02
│Comments(4)