カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年01月20日

ただ今建築中

牛川町のK邸、工事が着々と進んでいます home01


壁の上塗りがおわりました


和室




和室の天井





職人さん、業者の方々、ご苦労様です。


2月19日、20日に展示会を予定しています。

ぜひ お越し下さい。

スタッフ一同、心よりお待ちしています heart




今日のお弁当



いかげそ揚げ
里芋でんがく
えのきと人参のソテー
おから煮
プチトマト
冷凍えだまめ


  

Posted by かか at 23:09Comments(0)

2011年01月19日

読み聞かせで

昨日は小学校で月1回の読み聞かせの会でした hiyoko_02

「ぐりとぐらの12かげつ」を読んだのですが、

私自身読んでてあまりのらなくて、それが通じたのか子供たちも無反応・・・

気分転換に 家になぞなぞの本があったのでその本からいくつかなぞなぞをしたら

子供たちの目のかがやきキラキラ 変わりました!

次によんだ本は うけていました kao

ちなみに「うさぎのくに」です。

この本は今まで何度か読んだことはあるのですが

こんなに受け入れられたのは 初めてでした heart


読む側(私)の気持ちとその場の雰囲気って大切なんですね。







今日のお弁当



ねぎみそ肉巻カツ
フライドポテト
プチトマト
冷凍えだまめ
  

Posted by かか at 23:32Comments(4)

2011年01月18日

やばい!

平成23年になって 半月が過ぎました。

お正月気分もなくなって、気がつけば・・・

からだにお肉の貯金がいっぱい kao

お腹がちょっとやばいかな~っとは思っていたのですが

顔も icon10 丸い顔がさらに丸く・・・

平和そう ってチャウ!!ニコチャンマークnicoになっちゃいます~ icon


石巻でニコチャンマークを見たら 私だと思ってください。






今日のお弁当



スパニッシュオムレツ風
人参のこんぶ煮
ハムとコーンの炒め物
ブロッコリー
プチトマト
冷凍えだまめ
  

Posted by かか at 23:15Comments(3)

2011年01月17日

反省会

昨夜 西小鷹野の 「 志の島 」 さんにて






そして、ごはん、お味噌汁、デザート ichigo



ぶりの照り焼き とってもおいしかったです~heart


地区のインディアカの試合の反省会beerだったのですが

今回の私の反省・・・

お料理(揚げ物)を残してテイクアウトすればよかった

ご飯いがいは すべて完食! buta






今日のお弁当



チキンカツ
かぼちゃのてんぷら
千切りきゃべつ
大学芋
プチトマト
冷凍えだまめ  

Posted by かか at 11:46Comments(6)

2011年01月15日

出るから入る?

最近とくに今年に入ってから、

良い事がちょくちょくあります heart

そのかわり 身の回りの物がなくなるんです・・・



いただいたお菓子を後で食べようとかばんの中にしまったつもりなのになかったり、

ポーチが気がついたらどこにもみあたらなかったり、

ネックレスがなくなったり icon11

私の身代わりになってくれたのかなぁ

それとも、不必要なものはかたずけないと新しいものが入ってこれないョ

「おかたづけ」しなさいってことなのかな~face07

  

Posted by かか at 23:30Comments(2)

2011年01月14日

結婚20周年旅行

平成元年に結婚した私達

私が四国に行ったことがないので結婚20周年は四国に行きたいね と言いつつ

やっと正月休みの1月3,4日にやっと結婚20周年旅行に行ってきました icon06


念願のこんぴらさんの奥社までお参りができ

満足な旅行でした kao


旦那さん、そして家族に感謝です。  

Posted by かか at 00:32Comments(4)

2011年01月02日

賀正

新年あけましておめでとうございます。

昨年、ブログでお知り合いになれた方々、

いつも私のつたないブログをみていただいて感謝しています。

そして公私ともどもお世話になった方々、ありがとうございました。

本年も宜しくお願いいたします。


元旦に石巻山で心新たに



時間がなくて頂上ではなく 中腹の駐車場より


今年の目標!

「できる女」

がんばりまーす icon22



12月31日は我が家の毎年の恒例行事、もちつきをしました。



ご近所さんや親戚と雪のふるなか無事おわりました。



これで1年のしめくくり icon04


  

Posted by かか at 10:30Comments(6)