カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2011年09月24日
3個
今日のお弁当

ハムコロッケ
ミニメンチカツ
キャベツ
お揚げとビーマン煮
冷凍えだまめ ・・・3個
今朝、次女のお弁当を詰めていて
いつものように冷凍えだまめを出そうと冷凍庫を開けたら、
あると思っていた買い置きの冷凍えだまめが ない~
どうやら「えだまめがんも」と間違えていたようです…
と、いうことで
今日はラッキーにも残っていた 3個で
次女、今ごろビックリしてるだろうな~
ごめんね!(*_*)
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
ハムコロッケ
ミニメンチカツ
キャベツ
お揚げとビーマン煮
冷凍えだまめ ・・・3個
今朝、次女のお弁当を詰めていて
いつものように冷凍えだまめを出そうと冷凍庫を開けたら、
あると思っていた買い置きの冷凍えだまめが ない~

どうやら「えだまめがんも」と間違えていたようです…
と、いうことで
今日はラッキーにも残っていた 3個で

次女、今ごろビックリしてるだろうな~
ごめんね!(*_*)
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
Posted by かか at
13:40
│Comments(0)
2011年09月23日
昨日のオフ会♪
昨日は、ダイエットサークルのオフ会で「千曳」さんへ


乙女たちも


まだまだほかにも・・・
お初にお目にかかる方、お久しぶりの方、皆様ありがとうございました
とても楽しかったです
もちろん! こちらも
いただきました。

そして、デザート&コーヒー

まっちゃんさん、差し入れありがとうございました
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年


乙女たちも



まだまだほかにも・・・
お初にお目にかかる方、お久しぶりの方、皆様ありがとうございました

とても楽しかったです

もちろん! こちらも


そして、デザート&コーヒー

まっちゃんさん、差し入れありがとうございました

長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
Posted by かか at
16:02
│Comments(6)
2011年09月22日
2011年09月21日
台風が~((+_+))
台風が接近し、どうやら暴風域に入ったようです。
田原市は避難勧告がでました。
義妹家族が田原市に住んでいるので心配です
姉のまみり家族も豊橋市ですが海が近いので 心配です
田原市にお住まいのブロガーさんたちは大丈夫でしょうか・・・
皆様、何事もない事を祈ります。
が、我が家はチョットありました!

現場用の仮設トイレがふっとんでしまい、再起不能に~~

でも、これぐらいで良かったです。
只今雨風が強く、家の中にいても怖いです。
昨日のお弁当

梅しそチキンカツ
おくらの天ぷら
かぼちゃサラダ
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
田原市は避難勧告がでました。
義妹家族が田原市に住んでいるので心配です

姉のまみり家族も豊橋市ですが海が近いので 心配です

田原市にお住まいのブロガーさんたちは大丈夫でしょうか・・・

皆様、何事もない事を祈ります。
が、我が家はチョットありました!

現場用の仮設トイレがふっとんでしまい、再起不能に~~

でも、これぐらいで良かったです。
只今雨風が強く、家の中にいても怖いです。
昨日のお弁当
梅しそチキンカツ
おくらの天ぷら
かぼちゃサラダ
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
Posted by かか at
13:16
│Comments(8)
2011年09月20日
台風とともに
大阪にいる長女が日曜日の夜 帰って来ました 
今日は朝から お買物などに出かけ、
ランチは大東園さんへ
私は 週がわりランチ

長女は 冷麺にしようか悩んでいたけど、
私がビビンバを勧め、

ビビンバ、と~ても美味しかったって
デザートもいただきました。
ランチの車ふのカツもビビンバも美味しくて
しあわせ~
クミちゃんごちそうさまでした。
そして、長女は明日朝帰る予定でしたが、台風が接近してるので、
夕方帰って行きました。
大阪で 頑張れ‼

今日は朝から お買物などに出かけ、
ランチは大東園さんへ

私は 週がわりランチ

長女は 冷麺にしようか悩んでいたけど、
私がビビンバを勧め、


ビビンバ、と~ても美味しかったって

デザートもいただきました。

ランチの車ふのカツもビビンバも美味しくて
しあわせ~

クミちゃんごちそうさまでした。
そして、長女は明日朝帰る予定でしたが、台風が接近してるので、
夕方帰って行きました。

大阪で 頑張れ‼
Posted by かか at
20:10
│Comments(4)
2011年09月19日
頑張ったね

今日は次女の部活の応援

第34回 マーチングバンド・バトントワーリング三河フェスティバル
でした

みんな、頑張ってました。
お疲れ様 o(^▽^)o
Posted by かか at
22:38
│Comments(0)
2011年09月19日
季節の贈り物 ②
先日 柿を頂きました。

早生の「西村」という品種です。
柿は大好き❤甘くて美味しかったです
もう柿の時期なんですね
先日のお弁当

ゆで卵
てんぷら(えりんぎ、にんじん、かぼちゃ)
きゅうりの塩こぶあえ
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
早生の「西村」という品種です。
柿は大好き❤甘くて美味しかったです

もう柿の時期なんですね

先日のお弁当
ゆで卵
てんぷら(えりんぎ、にんじん、かぼちゃ)
きゅうりの塩こぶあえ
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
Posted by かか at
08:58
│Comments(4)
2011年09月18日
アクロスでお買物
今日は とと と豊川のアクロスへ お買物 
お座布団や、ミニソーラーパネル、
そして!やっと冷蔵庫~
が買えました。
22年間ご苦労様でした。
新しいコは金曜日にやって来まーす
今日のランチ

これに ご飯とお味噌汁が付きました。
海老が2本に お刺身( 写真欠けちゃった )、焼き魚などなど付いてて、お得
お魚、美味しかったです。

お座布団や、ミニソーラーパネル、
そして!やっと冷蔵庫~

22年間ご苦労様でした。
新しいコは金曜日にやって来まーす

今日のランチ


海老が2本に お刺身( 写真欠けちゃった )、焼き魚などなど付いてて、お得

お魚、美味しかったです。
Posted by かか at
19:22
│Comments(0)