カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2011年10月22日
昨日の行先は。。。
昨日は 次女の高校PTAの関係で名古屋市公会堂へ行ってきました。
学校のグランドからバスに乗り、豊川インターから東名高速に
そして気がついたら、渋滞
・・・
名古屋市公会堂へは到着予定時刻を過ぎて到着しましたが、会にはなんとか間に合いました。
帰りは 集中工事が終わっていて渋滞もなく、刈谷ハイウェイオアシスに寄って帰ってきました。
刈谷ハイウェイオアシスへいったら、ここ
ですよね。

いつ行っても 綺麗で落ち着ける所ですね
皆様、お疲れ様でした。
一昨日のお弁当

ささ身たらこフライ
キャベツ
レンコンの金平
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
学校のグランドからバスに乗り、豊川インターから東名高速に

そして気がついたら、渋滞

名古屋市公会堂へは到着予定時刻を過ぎて到着しましたが、会にはなんとか間に合いました。
帰りは 集中工事が終わっていて渋滞もなく、刈谷ハイウェイオアシスに寄って帰ってきました。
刈谷ハイウェイオアシスへいったら、ここ


いつ行っても 綺麗で落ち着ける所ですね

皆様、お疲れ様でした。
一昨日のお弁当
ささ身たらこフライ
キャベツ
レンコンの金平
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年