カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年09月18日

マーチングバンド・バトントワーリング三河フェスティバル

昨日は豊田市のスカイホール豊田でおこなわれた

マーチングバンド・バトントワーリング三河フェスティバルを観に行ってきました。


もちろん! 次女の所属するレッドペッパーズが出場しました。






そして、レッドペッパーズ県教育委員会賞を受賞しましたキラキラ キラキラ キラキラ




頑張ったチームのみんなはもちろん、H先生はじめ先生方、OGの先輩方、保護者の皆様方、

ありがとうございました。


我が娘、倒れるまでよく頑張ったね!!!





次女、演奏中 肩を怪我して病院へ~

ミニスカポリスの衣装のままで・・・








先日のお弁当



ウインナー
ラタテューユ
冷凍えだまめ
おにぎり(青菜ふりかけ)





  


Posted by かか at 23:46Comments(8)次女部活

2012年09月17日

昨日、今日、そして明日は。。。



レッドペッパーズ昨日と今日は次女の部活のレッドペッパーズの依頼演奏でした♪ 



昨日は、東陵中学校の文化祭アトラクションへの出演でした。




もりあがって、手拍子はもちろん踊りだす生徒もいて楽しかったです hiyoko_02




今日は、旭校区運動会のアトラクションへの出演でした。




雲ってきて風もでてきたな~って思っていたら、

演奏しだしたら雨が降ってきた~~~kao

でも!そんな事もろともせず、メンバーのみんな笑顔で演技していました!!

お疲れ様でした nico


そして明日は マーチング、バトン三河フェスチバルです。

レッドペッパーズのみんな、fight !!







先日の次女のお弁当



玉葱としめじの卵とじ
ベーコンとピーマンのソテー
洋ナシ
冷凍えだまめ
おにぎり(青菜ふりかけ)





  


Posted by かか at 00:51Comments(0)次女部活

2012年09月12日

初めての体験音符

今日のランチは、S大学の学食でいただきました






ドキドキしながら買った食券は・・・

ずっと唐揚げのいい匂いがしていたので

迷わず 「唐揚げ定食」





これでなんと 430円 !!

安い~



学食ってスゴイですね ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  

Posted by かか at 14:51Comments(6)

2012年09月12日

スリッパを買いに♪

昨日は次女の学校のスリッパを買いにほの国百貨店へ行きました。

エレベーターに乗ると、ん?何か違う・・・

エレベーターガールのお姉さんがいない~~~ face08

良く見たらエレベーターの中も変わっていましたが

なんだか寂しいって感じちゃいました icon11

そういえば、最近エレベーターガールのお姉さんってみませんね。

時代の流れについていかねば! icon16







昨日の次女のお弁当



お煮しめ(鶏肉、蓮根、牛蒡、人参、しめじ、オクラ)
南瓜サラダ
胡瓜の塩昆布和え
冷凍えだまめ
おにぎり(青菜ふりかけ)




  


Posted by かか at 09:31Comments(4)日記

2012年09月11日

女性の肝臓が危ない?!

今朝の「あさいち」で気になる特集うをしていました face08

女性が危ない!脂肪肝!!


肝脂肪、肝硬変 はお酒の飲まない女性にも多いと言う事で・・・


え~! お酒も飲むし、もちろん女性の私、危ない~~~


以下↓のチェックリストで〇が5つ以上あると 気をつけた方がいいそうです。


【脂肪肝 危険度チェックリスト】
・朝食を食べない
・夜食
・間食
・果物
・一品もの
・食べ残さない
・早食い
・睡眠6時間以下
・体型が変わった
・エスカレーター



私は・・・ 〇は4つ、△が1つです face07

食事に気をつけて、あとは運動ですね。


気になる方、お気をつけ下さい。







今日の次女のお弁当



卵焼き
ピーマンの肉詰め
糸コンの金平
冷凍えだまめ
おにぎり(青菜ふりかけ)


  


Posted by かか at 00:25Comments(0)日記

2012年09月09日

最近のおやつは。。。

朝食がわりのスムージーをはじめて 一か月がたちました。

毎朝、7時~8時に家事をこなしながらスムージーを600~700cc飲むのですが、

もちろん!お昼までにはお腹グーグー icon10

10時のおやつが欠かせなくなりました・・・

お土産にいただいた「ちんすこう」やお煎餅やあられなど

特に事務仕事をしていると 口さみしくなって

(ちょっと一息)(立ったついで)とついついあるものを食べまくってしまいます face07

ダイエットは何処へいったんでしょうか?

はい、頑張りマス・・・kao



今日のおやつは次女のお弁当の残りのホットサンド。

⇑これならいいよね?!


そして、先日姉のまみり家でいただいたおやつ




「梅くずきり」甘酸っぱくて美味しかったです。

ご馳走様でした。

ワンコたちも欲しがっていました。





なっちゃん、元気になってね!




  
タグ :おやつ


Posted by かか at 23:55Comments(6)美味しいもの

2012年09月07日

たまごろう

昨日、次女が部活の差し入れで「たまごろう」を食べて凄く美味しかった!heart

と喜んでいました。

何を隠そう私は たまごろうの 中日本(株) は高校生の頃少しの間アルバイトしていたんです。

懐かしく思い、コンビニで買ってととと晩酌のお供に neko02




もっと塩味が効いていると思っていましたが ちょっとお姉さんになったせいでしょうか…

でもやっぱり美味しいですね~ face05



「きずごろう」、買いに行きたいナ 









今日の次女のお弁当



南瓜のソテー
人参しりしり

冷凍えだまめ
おにぎり(青菜ふりかけ)






  


Posted by かか at 00:34Comments(2)美味しいもの

2012年09月05日

コスメビューティーイベント

昨日はほの国百貨店でおこなわれていたコスメビューティーイベントへ行ってきました。

和ドレスのファッションショーを見たり、

チョークアートを体験したり icon










そして、カラーセラピーの先生いくっち先生のブログで

ペンジュラムカラーセラピーicon12がすごく気になっていて 迷わず体験しました。

なんだか不思議~ でもおもしろい!

ペンジュラムも素敵でした face05







昨日のお弁当



ミートソーススパゲティー(次女作)
玉葱の卵とじ
南瓜の煮物




  


Posted by かか at 23:51Comments(6)イベント