カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2013年04月17日
居酒屋としちゃん♪
こんばんは 
先週末、棟梁と次女と居酒屋としちゃんへ行ってきました。

実は、最近長男が消防の操法の練習で早朝に出かける為
朝は4時半起き
その日は現場に一日お手伝いへ行ったので夜はもうヘロヘロ~
でも、としちゃんへ行ったら 疲れも吹っ飛んじゃいました!
疲れた身体と心に
と美味しいお料理がしみわたります。。。

豚ペイ焼き もやしがシャキシャキでお箸が進む~~


サーモンのお刺身、しまほっけ 脂がのっていてヤミツキ~~
帰りは次女の運転でスリル満点?!
楽しい夜をありがとうございました

先週末、棟梁と次女と居酒屋としちゃんへ行ってきました。

実は、最近長男が消防の操法の練習で早朝に出かける為
朝は4時半起き

その日は現場に一日お手伝いへ行ったので夜はもうヘロヘロ~
でも、としちゃんへ行ったら 疲れも吹っ飛んじゃいました!

疲れた身体と心に


豚ペイ焼き もやしがシャキシャキでお箸が進む~~


サーモンのお刺身、しまほっけ 脂がのっていてヤミツキ~~
帰りは次女の運転でスリル満点?!
楽しい夜をありがとうございました

2013年04月16日
鉛筆削り
こんばんは 
先日、ギフトショップササキさんで見つけちゃいました!

⇈ これ!!! ペットボトルにつける鉛筆刷り
以前、テレビで観て気になっていたんです。
事務仕事で鉛筆愛用の私は鉛筆の先がすぐに丸くなっちゃう~
でも、これは便利です
削りかすがペットボトルにはいるので、どれだけたまったか見えやすいし、
なんたって500のペットボトルなら削りかすも沢山入ります。
めんどくさがり屋の私にはピッタリです
いい物みつけて ラッキー
ありがとうございました。
今日の次女のお弁当

ゆで卵のチーズ焼き
筍の炒め物
大根サラダ
冷凍えだまめ
おにぎり(しそわかめ)

先日、ギフトショップササキさんで見つけちゃいました!

⇈ これ!!! ペットボトルにつける鉛筆刷り
以前、テレビで観て気になっていたんです。
事務仕事で鉛筆愛用の私は鉛筆の先がすぐに丸くなっちゃう~
でも、これは便利です

削りかすがペットボトルにはいるので、どれだけたまったか見えやすいし、
なんたって500のペットボトルなら削りかすも沢山入ります。
めんどくさがり屋の私にはピッタリです

いい物みつけて ラッキー

ありがとうございました。
今日の次女のお弁当

ゆで卵のチーズ焼き
筍の炒め物
大根サラダ
冷凍えだまめ
おにぎり(しそわかめ)
2013年04月15日
次女に誘われて。。。
おはようございます 
昨日は次女とglr縞さんの着物ショーへ行ってきました。

着物、帯、小物も素敵
着物って、高級なイメージがありますが、
gle縞さんの着物は、センスが良くてリーズナブルなものもあります。
100年前の日本人はみんな着物で過ごしていたんですよね~
そして、会場は着物を着た素敵な女性がいっぱい
とても刺激になり、勉強になりました。
素敵なショー、素敵な出会い、ありがとうございました♡





gle縞さん 4周年、おめでとうございます!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
先日の棟梁のお弁当

ウインナー
ピーマンの味噌焼き
ひじきの煮物
お味噌(里芋、わかめ)
ごはん(しそわかめ)

昨日は次女とglr縞さんの着物ショーへ行ってきました。

着物、帯、小物も素敵

着物って、高級なイメージがありますが、
gle縞さんの着物は、センスが良くてリーズナブルなものもあります。
100年前の日本人はみんな着物で過ごしていたんですよね~
そして、会場は着物を着た素敵な女性がいっぱい

とても刺激になり、勉強になりました。
素敵なショー、素敵な出会い、ありがとうございました♡





gle縞さん 4周年、おめでとうございます!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
先日の棟梁のお弁当

ウインナー
ピーマンの味噌焼き
ひじきの煮物
お味噌(里芋、わかめ)
ごはん(しそわかめ)
2013年04月12日
アンティーク雑貨やさん
こんばんは 
今日は豊橋駅前にお買い物へ行きがてら、ちょっとお散歩
水上ビルの近くで素敵なお店に出会いました

アンティーク雑貨 ちひろ さん
昭和レトロなモノがいっぱい~
実は私、こういう物には興味がないと思っていたのですが・・・
可愛い


何時間でも眺めていたかったです。
ステキなお店に出会えて、ラッキーな日でした。

今日の次女のお弁当

チンジャオロース
もやしのナムル
南瓜の煮物
冷凍えだまめ
おにぎり(しそわかめ)

今日は豊橋駅前にお買い物へ行きがてら、ちょっとお散歩

水上ビルの近くで素敵なお店に出会いました


アンティーク雑貨 ちひろ さん
昭和レトロなモノがいっぱい~
実は私、こういう物には興味がないと思っていたのですが・・・
可愛い



何時間でも眺めていたかったです。
ステキなお店に出会えて、ラッキーな日でした。

今日の次女のお弁当

チンジャオロース
もやしのナムル
南瓜の煮物
冷凍えだまめ
おにぎり(しそわかめ)
2013年04月12日
生命力!
こんばんは 
先日、現場で凄いモノみつけちゃいました!!

分かりますか?
たんぽぽの根っこです
牛蒡ぐらいの太さで1メートル以上ありました!
お花は可愛いのに、見えない所では頑張っているんですね。
今日の次女のお弁当

葱入り卵焼き
大豆のケチャップ煮
マカロニサラダ
冷凍えだまめ
おにぎり(しそわかめ)

先日、現場で凄いモノみつけちゃいました!!

分かりますか?
たんぽぽの根っこです

牛蒡ぐらいの太さで1メートル以上ありました!
お花は可愛いのに、見えない所では頑張っているんですね。
今日の次女のお弁当

葱入り卵焼き
大豆のケチャップ煮
マカロニサラダ
冷凍えだまめ
おにぎり(しそわかめ)
2013年04月08日
マラソンうちあげ♪
こんばんは 

昨夜は 名古屋ウィンメンズマラソン&穂の国ハーフマラソン のお疲れ様会でした
名古屋ウィンメンズマラソンと穂の国ハーフマラソンの感想などはじめ、
いろんなマラソン大会の事から、
小出監督の本や、情報交換、
マラソン以外の事まで 話題はつきず。。。
楽しい時間は あっと言う間に過ぎてしまいました。
同じ話題で盛り上がれる仲間って ほんとうに素晴らしいですね!
出会えたことに 乾杯です
お話しもとっても楽しかったですがお料理も美味しかったです。



この他、前菜やパスタなど沢山でてきてお腹がはちきれそうでした
ご馳走様でした。
皆様、ありがとうございました



昨夜は 名古屋ウィンメンズマラソン&穂の国ハーフマラソン のお疲れ様会でした

名古屋ウィンメンズマラソンと穂の国ハーフマラソンの感想などはじめ、
いろんなマラソン大会の事から、
小出監督の本や、情報交換、
マラソン以外の事まで 話題はつきず。。。
楽しい時間は あっと言う間に過ぎてしまいました。
同じ話題で盛り上がれる仲間って ほんとうに素晴らしいですね!

出会えたことに 乾杯です

お話しもとっても楽しかったですがお料理も美味しかったです。



この他、前菜やパスタなど沢山でてきてお腹がはちきれそうでした

ご馳走様でした。
皆様、ありがとうございました


2013年04月06日
キャラ弁・・・無理でしょ~
こんばんは 
先月、無事高校を卒業した次女ですが、
次女のお弁当はこれでおわりっと思っていたのですが
自宅から通学で専門学校へ行くので たぶんまだお弁当です
そんな話をしていたら、
「あたしキャラ弁がいい! お母さん作って!!」
・・・無理です
お弁当を作って詰めるのでせいいっぱいでございます
また頑張ってお弁当作るネ
昨日の棟梁のお弁当

卵焼き
茄子の炒め煮
ピーマンの肉詰め
キャベツと人参のサラダ
お味噌汁(里芋、葱)
ごはん(しそわかめ)
先日の棟梁のお弁当

茹でイカ
蓮根のきんぴら
サラダ
お味噌汁(豆腐、わかめ)
ごはん(鮭と青菜のふりかけ)

先月、無事高校を卒業した次女ですが、
次女のお弁当はこれでおわりっと思っていたのですが
自宅から通学で専門学校へ行くので たぶんまだお弁当です

そんな話をしていたら、
「あたしキャラ弁がいい! お母さん作って!!」
・・・無理です
お弁当を作って詰めるのでせいいっぱいでございます

また頑張ってお弁当作るネ

昨日の棟梁のお弁当

卵焼き
茄子の炒め煮
ピーマンの肉詰め
キャベツと人参のサラダ
お味噌汁(里芋、葱)
ごはん(しそわかめ)
先日の棟梁のお弁当

茹でイカ
蓮根のきんぴら
サラダ
お味噌汁(豆腐、わかめ)
ごはん(鮭と青菜のふりかけ)
2013年04月05日
新聞に名前が・・・
こんばんは 
今朝、友達からメールが届きました。
「新聞に名前みつけたぞ~ 完走おめでとう。」
穂の国マラソンの完走者は中日新聞に
昨日、今日、明日と3日間にわけて名前が掲載されます。
気にかけて探してくれたんですね!
とっても嬉しかったです
また、次の大会も頑張ろうって勇気がでました。
家族、友人、知人、いろんな方々に応援していただき、
一人じゃないんだ、つながっているんだと実感します。
そして、私も皆さんに元気をわけてあげれたらと思います。
ありがとうございました。
今日の棟梁のお弁当

揚げ餃子
揚げ焼売
人参しりしり
ブロッコリー
お味噌汁(分葱、キャベツ、わかめ)
ごはん(しそわかめ)

今朝、友達からメールが届きました。
「新聞に名前みつけたぞ~ 完走おめでとう。」
穂の国マラソンの完走者は中日新聞に
昨日、今日、明日と3日間にわけて名前が掲載されます。
気にかけて探してくれたんですね!
とっても嬉しかったです

また、次の大会も頑張ろうって勇気がでました。
家族、友人、知人、いろんな方々に応援していただき、
一人じゃないんだ、つながっているんだと実感します。
そして、私も皆さんに元気をわけてあげれたらと思います。
ありがとうございました。
今日の棟梁のお弁当

揚げ餃子
揚げ焼売
人参しりしり
ブロッコリー
お味噌汁(分葱、キャベツ、わかめ)
ごはん(しそわかめ)
Posted by かか at
00:48
│Comments(0)