カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2013年04月27日

魚河岸デー

こんばんは nico





今日は次女と早朝より魚市場へお買い物に行きました。

毎月第二、第四土曜日は魚河岸デーやっているそうです!

お値打ちな商品がいっぱい~ face05

福引やセリなど楽しいイベントも icon

次女はお「魚つりゲーム」に挑戦 icon22




楽しかったです!

魚市場、行くなら第二、第四土曜日ですね キラキラ



今日はこんだけicon15買っちゃいました~












今日の棟梁のお弁当



筍と蕗の煮物
法蓮草の卵とじ
人参サラダ
お味噌汁(キャベツ、葱、わかめ)
ごはん(ゆかり)






同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:49│Comments(6)日記
この記事へのコメント
魚市場のまえにうどん屋さんがあるんですが、そこ美味しいですよ(^-^)/
Posted by EMG at 2013年04月28日 00:29
魚市場、良いですね!
今度、行ってみたいです♪
そしてお誕生日、おめでとうございます(^^)
素晴らしい一年になります様に☆彡
Posted by かしすかしす at 2013年04月29日 06:06
かかさん、お誕生日おめでとうございます!
魚市場でごちそうを買ったのかな?
最近は次女さんとの時間がとっても楽しそう・・
家族がみんな一歩進みだしてるのを見てかんじますヨ
家族がすばらしい1年になりますように♪♪
Posted by さとやんさとやん at 2013年04月29日 16:08
EMG 様

こんばんは。
そうなんですか♪ 今度行った時にはぜひ寄りたいですね(^^)
Posted by かかかか at 2013年04月30日 23:50
かしす 様

こんばんは。
ありがとうございます。ステキに輝けるような日々を過ごしたいです♡
魚市場、楽しいですよ!
Posted by かかかか at 2013年04月30日 23:54
さとやん 様

こんばんは。
ありがとうございます。家族、皆それぞれ前進の一年になりますように☆
Posted by かかかか at 2013年04月30日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。