カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2013年11月28日
新しい命 新たな出発
こんばんは 
先週の土曜日、11月23日、
長女が元気な男の子を出産しました。
長女は兵庫県丹波市に嫁ぎ、
出産は丹波市の病院でした。
朝5時に 「破水した~」 と連絡を受け
電車で向かいましたが
産まれる瞬間には間に合いませんでした・・・
でも、ホヤホヤの赤ちゃんをだっこできました。

ひとつの命が産まれるって 神秘的ですね。
小っちゃくて、寝るか泣くだけですが
力いっぱい生きています。
一生懸命な小さな命にまけないよう、
私も出来る事を頑張りたいと思います。
また、丹波に滞在中は長女の嫁ぎ先にお世話になり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そして、心 新たにブログをお引越しします。
どすごいブログでの出会いは私の宝物です。
皆様、本当にありがとうございました。
よろしかったらこちらのブログも
遊びに来ていただけると嬉しいです。
先日の棟梁のお弁当

豚肉とピーマンのケチャップ炒め
ウズラの煮卵
法蓮草のお浸し
人参サラダ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)

先週の土曜日、11月23日、
長女が元気な男の子を出産しました。
長女は兵庫県丹波市に嫁ぎ、
出産は丹波市の病院でした。
朝5時に 「破水した~」 と連絡を受け
電車で向かいましたが
産まれる瞬間には間に合いませんでした・・・
でも、ホヤホヤの赤ちゃんをだっこできました。

ひとつの命が産まれるって 神秘的ですね。
小っちゃくて、寝るか泣くだけですが
力いっぱい生きています。
一生懸命な小さな命にまけないよう、
私も出来る事を頑張りたいと思います。
また、丹波に滞在中は長女の嫁ぎ先にお世話になり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そして、心 新たにブログをお引越しします。
どすごいブログでの出会いは私の宝物です。
皆様、本当にありがとうございました。
よろしかったらこちらのブログも
遊びに来ていただけると嬉しいです。
先日の棟梁のお弁当

豚肉とピーマンのケチャップ炒め
ウズラの煮卵
法蓮草のお浸し
人参サラダ
お味噌汁(玉ねぎ、ワカメ)
ごはん(梅干し)