カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年06月26日

セブンティーン

今日 6月26日は次女の誕生日です cake

セブンティーン


17年前の夏はとにかく 暑かったicon10です。

生まれてすぐ あつ~い夏をこえたと思ったら、冬には阪神大震災

この17年間、地震や竜巻、いろいろなことがありました。

そういえば、次女が産まれて次の日、

同室のニュージーランド人の人が新聞で 旧社会党の村山さんが総理大臣になったと教えてくれました。

携帯電話も皆さん当たり前のように持つようになりました。

世の中、すごいスピードで進んでいますね icon16

そんな中で すくすくと育ってくれて、ありがとう icon06






長楽 加藤建築  ホームページはこちらicon15

    http://www.nagara-katou.biz/



同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:10│Comments(4)日記
この記事へのコメント
次女さんのお誕生日おめでとうございます(^^)

我が家の娘も同じ年。

夏産まれなので猛暑を体験しています。

阪神大震災も体験しました。

これからも健康でいてほしいですね。
Posted by プチトマ at 2011年06月27日 06:49
プチトマ様

ありがとうございます。
プチトマさんのブログを拝見して、同じ年の女の子がいて
すごく親近感を感じていました♡
世の中、いろいろとあるけれど、
子供たちには 夢や希望をもって育ってほしいですね。
Posted by かかかか at 2011年06月27日 11:00
おめでとうございます!
誕生日って迎えるほうも祝うほうも
なんかわくわくするのは僕だけ・・・???
我が家の長女は来月16歳です!
自分がその年の時って何してたっけ???
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年06月27日 15:32
夢助工房様

ありがとうございます。
自分のお誕生日はさすがにわくわくしなくなりましたね。
でも、サプライズでお祝いしてもらえると すごくうれしい♪
長女さんは来月お誕生日なんですね。おめでとうございます!
Posted by かかかか at 2011年06月28日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。