カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年07月13日

どんな服装?

今日は次女の保護者会でした。


子供の学校に行くとき、いつも悩むのが、

「何を 着て行こう…kao

Gパンでは 先生に失礼かな~

かといって スーツを着て行くほどでは ないし~

スカートはどれも小さくなっちゃったし~

(スカートが小さくなったのではなく、中身が大きくなったともいいますが)

冬や春なら 着物を着ていくこともありましたが、

夏は 無理 icon10


結局、今日は Gパンと自分の中ではキラキラ よそゆきキラキラ を着て行きました。








今日のお弁当

どんな服装?

ゴーヤーチャンプルー
キンピラ牛蒡
かぼちゃサラダ
冷凍えだまめ






長楽 加藤建築  ホームページはこちらicon15

    http://www.nagara-katou.biz/

ホームページ只今リニューアル作成中です


同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 17:50│Comments(2)日記
この記事へのコメント
私も、昨日懇談会だったのですが、服装に凄く悩みました(^◇^;)

スカートの方がと思いましたが、結局普段着になっちゃいました〜
Posted by てっけん at 2011年07月13日 19:16
てっけん様

今、懇談会のシーズンですね~
一昔前はみなさんスカートでしたが、今は普段着の方も多いですよね。
今の人(?)は 普段着がオシャレなのでいいのカモ…
Posted by かかかか at 2011年07月13日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。