カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年08月03日

ありがとう

今日のお昼ご飯は学校が体験入学の為、部活がお休みの次女が作ってくれました kao

ありがとう

スープスパゲティーです

作ってから時間がたっていたのでパスタがのびてしまいましたが、

お味は グーでした icon22

親ばかですが 料理に関するセンスが良い方だと思うので、

いろいろとお勉強してほしいと思います。

そして、母に美味しい物を食べさせてね icon06









昨日のお弁当

ありがとう

玉葱の卵とじ
鶏と牛蒡の炒め煮
ゴーヤのおひたし






長楽 加藤建築  ホームページはこちらicon15

    http://www.nagara-katou.biz/

ホームページ、リニューアルしました




同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 21:01│Comments(16)日記
この記事へのコメント
こんばんは。
センス大切だと思いますよ!当店にも中学生のお子さんが職場体験に来ていますが・・やはり気持ちとセンス・・とっても大事です。。
お母さんとしては最高の味でしたね^^
Posted by sakatasakata at 2011年08月03日 21:06
そんな素敵な娘さんご紹介してください~~(笑)
料理のセンスは親に似たのでは??

美味しそうダワ!!
Posted by YOSHI at 2011年08月03日 22:15
sakata様

気持ちも大切ですよね。
諺にもありますよね、
「好きこそものの・・・」ものの、なんでしたっけ?!
Posted by かかかか at 2011年08月03日 23:57
YOSHI様

とと(旦那さん)を女子高生にした次女ですが・・・
想像してみてください・・・
Posted by かかかか at 2011年08月04日 00:12
かか様☆

すごっ!!  
料理センスは、やっぱりかかさんの子供さんだからですよ!!
作り方教えて~  料理下手なヨッちゃんでした。
Posted by てっけんてっけん at 2011年08月04日 00:40
昨日はお疲れ様でした。
ありがとね!

次女ちゃん、上手ね~♪
美味しそうだよ!

料理のセンスは、かかちゃんの血じゃないかも・・・(-_-;)

失礼しました~☆
Posted by まみりまみり at 2011年08月04日 01:03
お料理出来る 女子!いいですよね。
レパートリーの少ない 女子です・・・(泣)
Posted by こぶたママ ゆーちゃんこぶたママ ゆーちゃん at 2011年08月04日 06:28
次女さん、色々作られるのでいつも感心させられます。
同い年なのにうちの娘、肉じゃがしか作らないし料理に興味がない(苦笑)

かかさんのお弁当もいつも本当に美味しそうです♪
Posted by プチトマ at 2011年08月04日 06:31
きっと かかさんに似たんでしょうね。

将来が楽しみですね ♪

かかさんのお弁当いつも美味しそうですね。

参考にさせていただいています。
Posted by 外山水産 at 2011年08月04日 18:08
姉妹でその道に行ってしまうのでは・・・
そんなふうに思ったりしない?
Posted by さとやんさとやん at 2011年08月04日 22:40
てっけん様

ヨッちゃん 毎週豪華なモーニングを作ってるじゃないですか~
日曜日、楽しみにしています♪
Posted by かかかか at 2011年08月04日 22:48
まみり様

今日はありがとうございました。
早速使わせてもらうね♪

次女のセンスは誰ににたんだろう…?
Posted by かかかか at 2011年08月04日 22:51
こぶたママゆーちゃん様

自分の食べたいものしか作ろうとしない娘ですが・・・
Posted by かかかか at 2011年08月04日 22:58
プチトマ様

娘さん、肉じゃが作るなんて 家庭的!
私は高校生の時、肉じゃがも作れませんでした^_^;
それでも何とかなるんですね。

お弁当、褒めていただきありがとうございます♡
プチトマさんの卵焼き、いろいろあって楽しみにしています。
Posted by かかかか at 2011年08月04日 23:04
外山水産様

ありがとうございます。
次女の食いしん坊なところは私に似ましたね。
Posted by かかかか at 2011年08月04日 23:10
さとやん様

長女は料理の道に進み頑張っていますが、
次女はペット関係の方に進みたいようです…
Posted by かかかか at 2011年08月04日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。