カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2011年12月17日
いけます♪
先日、囲炉裏にお邪魔したときなおさんに
濃ゆ~いお味噌汁の美味しい食べ方を教えてもらいました。
山芋をすって入れるんですって!
アツアツのお味噌汁になおさんから頂いた山芋をすり入れて・・・

味が優しくなってる~ 美味しい
皆様もおためしあれ
一昨日のお弁当

焼きそば
目玉焼き
煮豆腐
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
濃ゆ~いお味噌汁の美味しい食べ方を教えてもらいました。
山芋をすって入れるんですって!
アツアツのお味噌汁になおさんから頂いた山芋をすり入れて・・・
味が優しくなってる~ 美味しい

皆様もおためしあれ

一昨日のお弁当
焼きそば
目玉焼き
煮豆腐
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページ
桃・栗三年、家100年
Posted by かか at 09:57│Comments(10)
│美味しいもの
この記事へのコメント
フムフム。。
肝臓によざげです。。
byじゅんちゃん
肝臓によざげです。。
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん
at 2011年12月17日 13:35

私、聞きそびれました。。。
知らなかったわぁ~
やってみるね(*^_^*)~~
知らなかったわぁ~
やってみるね(*^_^*)~~
Posted by 秋月
at 2011年12月17日 15:44

かか さま
や~! 覚えていてくれたんですねぇ~。(嬉)
味噌汁にトロロをすりおろして食べるのは、子供のころ、私のじいちゃんがよくやってました。私も大人になってからは、ちょいちょいやりますよ。
味噌汁がとろっとして、なぜか美味しく感じるんですよね(笑)山芋を手軽に食べる方法としては、よろしいかと・・・。
や~! 覚えていてくれたんですねぇ~。(嬉)
味噌汁にトロロをすりおろして食べるのは、子供のころ、私のじいちゃんがよくやってました。私も大人になってからは、ちょいちょいやりますよ。
味噌汁がとろっとして、なぜか美味しく感じるんですよね(笑)山芋を手軽に食べる方法としては、よろしいかと・・・。
Posted by なおさん at 2011年12月17日 22:31
かか様☆
そうだよね~ 【味噌汁とろろ】
とろろ汁をやった時に、主人に『味噌汁とろろやってくれよ~』って言われましたもん。
私も作ってみるね♪ ヨッちゃんでした。
そうだよね~ 【味噌汁とろろ】
とろろ汁をやった時に、主人に『味噌汁とろろやってくれよ~』って言われましたもん。
私も作ってみるね♪ ヨッちゃんでした。
Posted by てっけん
at 2011年12月17日 23:08

美味しそうですね
私もやってみようっと♪
私もやってみようっと♪
Posted by せんびきのこぶた at 2011年12月19日 09:49
居酒屋としちゃん様
身体に良いもの食べてるーって感じですね♪
身体に良いもの食べてるーって感じですね♪
Posted by かか
at 2011年12月19日 14:06

秋月様
是非ためしてみてください(^^)v
是非ためしてみてください(^^)v
Posted by かか
at 2011年12月19日 14:07

なおさん様
そうなんですか、私は初めて知りました。
先日はお邪魔してご馳走ななったうえ、お土産、そしてこんないいレシピまで教えていただきありがとうございました(^^)
そうなんですか、私は初めて知りました。
先日はお邪魔してご馳走ななったうえ、お土産、そしてこんないいレシピまで教えていただきありがとうございました(^^)
Posted by かか
at 2011年12月19日 14:11

てっけん様
ヨッちゃん 知っていたんですね~
さすがヨッちゃん!
ヨッちゃん 知っていたんですね~
さすがヨッちゃん!
Posted by かか
at 2011年12月19日 14:12

せんびきのこぶた様
もうとっくにやっていると思ってましたよ~
美味しいですよ!
もうとっくにやっていると思ってましたよ~
美味しいですよ!
Posted by かか
at 2011年12月19日 14:14
