カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年12月31日

大晦日

今年もあと2時間あまりとなりました。

今日はもちつきだったのですが、おかまで蒸した米を取ろうとしたら」、

お釜の煙突で 髪が~~kao



こげちゃった icon


そして夜、台所に立っていたらおばあさんが近寄ってきて

「ズボンが破けてないかん」 と・・・




あ”~ いつから破けていたんだろう icon10


気をとりなおして、おせちを次女と作り、

栗きんとん、たたきごぼう、伊達巻き、お煮しめが完成しました。






今年は、素敵な出会いが沢山あり ご縁に感謝の1年でした。

ありがとうございました。

新しい年もよろしくお願いいたします。


皆さま 良いお年をお迎えください nico










長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年


同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 22:13│Comments(8)日記
この記事へのコメント
かか さま

今年は素晴らしいご縁をありがとうございました。建築屋さんのおかみさんにあんな小屋をご案内してしまい、恥ずかしい限りです(笑)

今年最後の記事、失礼ながら笑っちゃいましたぁ。髪の毛やズボンが大変だったですねぇ(爆)

な~んか、かかさんらしい?(失礼)

来年もよろしくお願いしますね。かかさんやととさん、ご家族皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
Posted by なおさん at 2011年12月31日 23:12
なおさん様

昨年はありがとうございました。
PCでみていて憧れだったなおさんの囲炉裏にお邪魔できて夢のようでした。
本年もよろしくお願いします。
Posted by かかかか at 2012年01月01日 01:45
大丈夫ですか~
髪の毛・・

今年もよろしくネ☆
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年01月01日 12:22
(爆笑)

ズボン笑えますね。面白いネタ作りされていますね。
Posted by 元日 at 2012年01月01日 15:21
かか様☆

明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。

ズボンは家の中の出来事だったからヨカッタね。。。
髪の毛 大丈夫でしたか??? びっくり!! ヨッちゃんでした。
Posted by てっけんてっけん at 2012年01月02日 01:59
居酒屋としちゃん様

お返事遅くなってごめんなさいm(__)m

ありがとうございます。
なんとかいいみたい・・・

今年も宜しくお願いします。
Posted by かかかか at 2012年01月04日 08:46
元日様

なぜか・・・
真面目な性格だと思っているんですが・・・
Posted by かかかか at 2012年01月04日 08:49
てっけん様

ヨッちゃん ズボンはどうやらもちつきの時から破けていたようで・・・
去年の事だから(?)忘れます(^_^;)

今年も宜しくお願いします。
Posted by かかかか at 2012年01月04日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。