カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年01月31日

入河屋さん

先日の日曜日、ととを豊橋駅まで迎えに行った帰り どうしても寄りたいお店があったんです。




湊町の入河屋さん

ととのブログ記事に青蛉返さんがコメントしてくださって

神明社にお参りしたあと、どうしても行きたかったんです face09








柿のソフトクリーム コクがあって美味しかったです face05

次回は湊町プリンを食べたいです neko02


お店の店内もとっても素敵キラキラ でした。











今日のお弁当

入河屋さん

里芋煮
法蓮草のおひたし
キンピラ牛蒡
黒豆煮













長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
魚彦会館さん♪
PKO
「居酒屋としちゃん」さん♪
ずんだもち
栗ごはん
枝豆入りひじきの煮物
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 魚彦会館さん♪ (2013-11-13 23:30)
 PKO (2013-11-07 23:19)
 「居酒屋としちゃん」さん♪ (2013-11-04 23:12)
 ずんだもち (2013-10-25 10:58)
 栗ごはん (2013-10-15 23:11)
 枝豆入りひじきの煮物 (2013-10-10 23:12)

この記事へのコメント
入河屋さん 
お店の雰囲気・店員さんの対応も
落ち着いていて素敵なお店ですよね。
           
          アメジスト
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」 at 2012年02月01日 08:48
入河屋さんもおいしそうだけど
お弁当がランチジャーで
あったかさが伝わってきます!
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年02月01日 12:47
かか様☆

ほほ~ 柿のソフトクリームは初めて見るわ~
興味津々♪ のヨッちゃんでした。
Posted by てっけんてっけん at 2012年02月01日 20:34
お弁当すごく美味しそうです(#^.^#)

いいなぁ(>_<)
Posted by ブランティーグル=ゆうやブランティーグル=ゆうや at 2012年02月01日 22:54
「TM親方☆STAFF日報」様

そうです♪ お店の雰囲気も店員さんも素敵でした!
Posted by かかかか at 2012年02月01日 23:24
居酒屋としちゃん様

ありがとうございます。
現場は寒いので暖かいのがいいですね♡
Posted by かかかか at 2012年02月01日 23:26
てっけん様

ヨッちゃん 柿のソフトクリーム、私も初めて食べました☆
「柿もなか」はあるんですけどネ。
Posted by かかかか at 2012年02月01日 23:28
ブランティーグル=ゆうや様

ありがとうございます。
冷蔵庫にあるもので作っているのですが…
プロの方にそう言っていただけるとは、照れます、でもとっても嬉しいです(^^♪
Posted by かかかか at 2012年02月01日 23:34
記事を見過ごしてました、

遅くなりましたが、ブログリンクをありがとうございます。


湊町神明社さんもお参りされて来られたようで、ご苦労さまでした、

機会があれば「とと」さんとご一緒にまたどこかで。。
Posted by 青蛉返 at 2012年02月05日 00:28
青蛉返様

コメントありがとうございます。
湊町神明社さんは前を通ったら引き寄せられるようにしてお参りさせてもらいました。
なんだか 町中なのに別世界のようでした。
Posted by かかかか at 2012年02月06日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。