カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年02月14日

ブログ村

豊橋ブログ村に来ています・













今日のお弁当

ブログ村

鰆の塩焼き
法蓮草のお浸し
煮豆
たくわん












長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年




同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 15:32│Comments(6)日記
この記事へのコメント
はじめまして!!家の旦那さんは監督さんをやってます
お弁当箱も同じです☆
いっぱい入る3段なので毎日大変ですよねっ。
Posted by カンちんカンちん at 2012年02月14日 18:45
今日は、ありがとうございました。
ご一緒できて、楽しかったです♪
Posted by ちありちあり at 2012年02月15日 00:05
昨日はありがとうございました(^-^)

お話しできて楽しかったです!

ランチ、マラソン?よろしくお願いします(^-^)/
Posted by パワーボックスの魔法使いパワーボックスの魔法使い at 2012年02月15日 15:51
カンちん様

はじめまして。コメントありがとうございます。
現場は寒いので 少しでも温かいのがいいですネ♪
Posted by かかかか at 2012年02月17日 10:31
ちあり様

先日、昨日とありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
Posted by かかかか at 2012年02月17日 10:38
パワーボックスの魔法使い様

先日はありがとうございました。
ランチもマラソンも楽しみましょうネ♪
宜しくお願いします。
Posted by かかかか at 2012年02月17日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。