カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年03月31日

電車の中でのすごしかた

先日、次女が来年希望の動物系の専門学校合同説明会が名古屋であり、

次女と2人で飯田線と東海道線を乗り継いで名古屋へ行ってきました icon

電車の中でのすごしかた



東海道線の車中では 通路を挟んで反対側の席に20~40代と思われる男性が4人それぞれ座っていました。

1人は寝ていました。

1人は漫画雑誌を読み、

1人は iPhonr で音楽を聴きながら本を読み、

そしてもう1人はノートパソコンをひろげてお仕事でしょうか?



皆さん、それぞれなんですネ・・・

のんびり車窓の景色を眺めている人がいないのは寂しい気がします icon11














     長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←

      桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください

電車の中でのすごしかた



同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:36│Comments(2)日記
この記事へのコメント
私はひたすら「寝る」派です(笑)
Posted by 青蛉返 at 2012年04月01日 00:23
青蛉返 様

私もウトウト・・・ 
ガタン、ゴトン、がなんとも気持ちが良いんですよネ
Posted by かかかか at 2012年04月02日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。