カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年05月25日

同じ色だから?

今日はス〇薬局がポイント5倍デー キラキラ

こうゆう時に日用雑貨などを買わなくては!!

と、言う事で夕方 ス〇薬局にお買い物に行ってきました。


レジでお金を払う時、店員さんが

「ポイントカードはありますか?」

ポイントカードを出して、お金を払おうとしたら、

「・・・」



「すみません、カードが違うようです…」

kao 間違えてAコー〇のカードを出していました~~~

だって、同じ色なんだもん icon10


でも実は、こんな事初めてじゃあないんですが・・・








昨日のお弁当

同じ色だから?

法蓮草としめじの卵とじ
切り干し大根煮
茄子とハムのソテー















長楽 加藤建築 ホームページ はこちらです←

      桃・栗三年、家100年 こちら←もご覧ください

同じ色だから?



タグ :お弁当

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:34│Comments(6)日記
この記事へのコメント
よくやる・・よくやる・・・
カードがない!忘れた~っもよくやる(笑)
レシートに印鑑ってわすれちゃう。。。
Posted by さとやんさとやん at 2012年05月26日 00:01
わたしも、よく行くスーパーが2軒あるんだけど、どっちがどっちのカードなのか、毎回迷う!!!
たまにしか行かないお店のカードは、レジの人に、
「カード何色だった?」って、全部見せて選んでもらってます(*^^)v
Posted by たかはし at 2012年05月26日 00:13
ある!ある!
あんまりありすぎてお店入る前に
財布に一番手前に入れ直して買い物するようにしてる・・・
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年05月26日 11:45
さとやん様

そうですよね~
あまり使わないカードは家に置いてあるから、
結局カードを持ってる事も忘れて 増えていくんです…
Posted by かかかか at 2012年05月28日 23:26
たかはし様

そうそう! 私もたまに行くお店のカードはどんなのかわかんない~
レジの前でカードをひろげちゃいます。
Posted by かかかか at 2012年05月28日 23:29
居酒屋としちゃん様

さすがじゅんちゃん!
せめて、よく使うカードはお財布の中の目立つ所にしまっておこう・・・
Posted by かかかか at 2012年05月28日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。