カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年10月06日

ホコ天♪

日曜日に豊橋の広小路通りの歩行者天国が復活するようですね。

実は私、先日広小路のホコ天に先駆けてこちらicon15のホコ天に行きました。

ホコ天♪


わかりますか?

そう! 東田町のサンパチ(3・8)の朝市です。

ラジオでも言っていましたが、

これもホコ天ですね hiyoko_02

朝市、残念ながら昔ほどは活気はありませんが好きです。

なんだかワクワクしちゃいます face05










今日のととのお弁当



卵焼き
はんぺん(海老、タコ、しそ)
小松菜の煮びたし
お味噌汁(玉葱、わかめ)
ごはん(青菜ふりかけ)





同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 00:29│Comments(4)日記
この記事へのコメント
そういえばあったね~
もう何十年も行ってないけど
おばあちゃんとよく行ったの思い出した☆
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年10月06日 11:12
38の市、ときどきやってるのを見ます。

その昔、私のおばあちゃんがお店を出してました。

懐かしいです~。
Posted by おこと虫子おこと虫子 at 2012年10月06日 20:57
居酒屋としちゃん 様

まだあるんですよ~!
私もおばあちゃんと行きました。
子供のころはもっとお店も人も沢山だった気がしますが・・・
Posted by かかかか at 2012年10月09日 00:22
おこと虫子様

お客さんではなくて お店を出していたんですね。
ととの曾おばあさんもそのその昔、リヤカーをひいてお店を出していたようです。
Posted by かかかか at 2012年10月09日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。