カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年10月10日

カッパ?

先ほど、お風呂に入っていてあまりの気持ちよさにicon

顔が水没し目が覚め、またうとうとして顔が水没して目が覚め・・・

を何回か繰り返していました icon11

そういえば 4、5歳の頃、川で溺れた事があるんですが

最近溺れた理由が判明したんです!


姉とお友達と川で遊んでいて 私のオニューの靴が流れてしまい 

それを追いかけて溺れた。。。と姉のまみりに教えてもらいました。

恐怖とか苦しさは無く 

川の底から見える空がとても綺麗だった記憶しかありません。

その時は そばで釣りをしていたお兄さんが助けてくれました。

お兄さんが私を川から引きずり出してくれなかったらどうなっていたか…

さずかった人生、悔いのないようにいきたいです。

まわりの人に少しでも幸せを感じてもらえたらナっと思っています。



余談ですが 「河童がついている」 と言われた事があります。

40年前の梅田川には河童がいたかもしれませんね nico









今日の次女のお弁当



鶏肉の天ぷら
じゃが芋のガレット
マカロニサラダ(マカロニ、シーチキン、人参、レタス)
冷凍えだまめ
おにぎり(青菜ふりかけ)




タグ :河童お弁当

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:57│Comments(6)日記
この記事へのコメント
これはマラソンよりトライアスロンに挑戦するほうがよさそうだに!
大丈夫・・・河童がついとるで(笑)
Posted by さとやんさとやん at 2012年10月11日 00:15
昔、昔、大変だっただね~。。
かっぱなんていいじゃん♪
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年10月11日 10:47
梅田川、鮒やザリガニは居たけど
河童は見たこと無いねぇ…(笑)

あの時はホントにビックリしたね~(^^;
もしかした、一人っ子になっとったかもしれんし…(-_-;)
Posted by まみり at 2012年10月12日 00:51
さとやん様

残念ながら 私についている河童は泳ぐ河童ではなく、呑む(お酒)河童みたいです(^_^;)
Posted by かかかか at 2012年10月12日 11:26
居酒屋としちゃん 様

今、生きているって運がいいんですね。
Posted by かかかか at 2012年10月12日 11:36
まみり様

河童は頭が良いからきっと隠れていたんダヨ

40年も前の事、覚えていてくれてありがとう。
Posted by かかかか at 2012年10月12日 11:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。