カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年10月15日

親子

今日は買い物や次女の病院から帰ってきて

たいした事ではないんですが ちょっと気になる事があってブツブツ言っていたら

次女に 「お母さんの常識は他の人の常識とは違うんだよ。」

と言われました。

はい、そうです。。。

ん?! その言葉、確か以前私が次女に言った言葉。

まるで自分に論されているようでした。

私と次女は顔はにていないのですが 行動がコピーみたいな事があります。

気を付けないとネ・・・


3人いる子供たちは 長男と次女はとと似。

長女は私似ですが、

なぜか長女と次女は似ているんです。






家族みんな 似た顔の加藤家です nico








今日の次女のお弁当



豚肉の梅シソ巻
人参シリシリ
さつま芋の甘煮
胡瓜の塩昆布和え
冷凍えだまめ
おにぎり(青菜ふりかけ)





タグ :お弁当

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:57│Comments(2)日記
この記事へのコメント
かかさん、娘さん2人で写真右は

長女さんですか?

かかさんにそっくりねぇ、、、かわいいね~♪
Posted by 秋月秋月 at 2012年10月16日 13:36
秋月様

写真左が長女です。
次女のほうが大きくて大人っぽいんです。~
いつも間違われるんですヨ
Posted by かか at 2012年10月18日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。