カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年10月19日

今日はPTAで

今日は次女の高校のPTAで

「愛知県私学振興推進大会」 へ行ってきました。

学校から皆さんとバスに乗って名古屋市公会堂へ icon

趣のある素敵な建物ですね。


帰りは刈谷ハイウェイパークに寄りました。

ここへきたらお手洗いですよネ icon12

今日はPTAで


そして お土産に赤福とウイロウ巻を買いました。

今日はPTAで


栗あん、期間限定で美味しかったです face05



PTAの行事もあと 来月のフェスタ(文化祭)だけとなりました。

3年間なんてあっと言う間ですね~









今日のととのお弁当

今日はPTAで

ピーマンの卵づめ
ハムとしめじのソテー
醤油味粉ふき芋
お味噌汁(里芋、わかめ)
ごはん(のりたま)





タグ :PTAお弁当

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:30│Comments(8)日記
この記事へのコメント
お疲れ様でした^ ^
かかさまPTAやられてたんですね!
刈谷のトイレは、綺麗で
良いですよね(#^.^#)
Posted by かしすかしす at 2012年10月20日 04:49
子供の学校行事で動くのは大変だけど
楽しいよね~☆

卒業しちゃうと寂しくなっちゃうかもね・・・
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年10月20日 10:16
ういろう巻・・・食べたい(^_^;)
Posted by まみりまみり at 2012年10月20日 18:15
わが家も刈谷によると必ずトイレに行きます。

娘も結構お気に入りでくつろいでますよ。

それにここには焼き立てちくわも売ってますよね~。

必ず娘はそれを食べるんですよ。
Posted by おこと虫子おこと虫子 at 2012年10月20日 22:50
かしす様

そうなんですよ~
でも、PTAといってもあまり出番はないので楽しませてもらっています♪
Posted by かかかか at 2012年10月24日 00:11
居酒屋としちゃん 様

今はPTAに部活の追っかけにと 楽しませてもらっていますが、それもなくなると寂しくなっちゃうのカナ・・・
Posted by かかかか at 2012年10月24日 00:13
まみり様

次の日も名古屋に行ったのに~☆
今度名古屋に行ってういろ巻あったら買ってくるね!
(でも、期間限定だったけど…)
Posted by かかかか at 2012年10月24日 00:16
おこと虫子様

焼き立てちくわ、買っている人いましたよー!
それ買ったらビールも買わなくっちゃ!!ですよね?!
Posted by かかかか at 2012年10月24日 00:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。