カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年10月30日

とれちゃった~

今朝、次女を送っていった帰りにちょっと廻って税理士さんの事務所へ icon17

そこの駐車場の入口でガシャーンkao

歩道との段差に左前輪を乗り上げて、タイヤのところのカバーが取れてしまいました icon11




とりあえず車を停めて、

頭が真っ白に(白髪じゃあないですよ)なって車をみつめている私に事務所の方が

「大丈夫ですか?」っと声をかけてくれ

カバーやネジを拾ってくれました。

まったく!ドジな私 face07

そして、人の温かい心遣い とても嬉しく感じました。


ありがとうございました icon06










今日の次女のお弁当



チョリソーウインナー
人参しりしり
胡瓜の塩昆布和え
冷凍えだまめ




タグ :お弁当

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 00:20│Comments(4)日記
この記事へのコメント
かか様

車ってちょっとの事で音がすごいから
ビックリだね~

けが、しなくて良かったね~
Posted by 秋月 at 2012年10月31日 14:53
秋月様

ありがとうございます。
ほんとうにビックリしました!
Posted by かかかか at 2012年10月31日 23:47
あっちゃ~~~ビックリしたよね。。
とっさの事故やこういう事態ってまず何をする?が
頭からポ~~ンって抜けちゃうだよね!
まだ他を巻き込まないだけヨカッタじゃん・・
Posted by さとやんさとやん at 2012年11月01日 07:44
さとやん様

そうですね。これだけですんで、人様にも迷惑かけなかったのが救いですネ(^_^;)
Posted by かかかか at 2012年11月04日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。