カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年11月15日

49の市で

昨日の朝、次女を学校に送った帰りに49の市に寄ってきました。

お店が思っていたより沢山でていて

八百屋さん、お団子やさん、コンニャク屋さん、など定番のお店と

リサイクルショップや占い、酵母パン、焼き菓子などのお店もでていました。

いろんなジャンルのお店がでて、

広い世代の方々でにぎわってくると いいですね nico

朝市大好きです icon06









昨日の次女のお弁当



カレイのみりん焼き
大学芋
ピーマンのソテー
冷凍えだまめ
ごはん(しそひじきふりかけ)




タグ :朝市お弁当

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:27│Comments(4)日記
この記事へのコメント
かかさんこんばんは♪

私はまだ子どもが産まれる前、
羽田八幡の朝一に、よく義母に連れて行ってもらってマシタ(#^.^#)

朝一に占いや酵母パンがあるなんて~~(゜o゜)♪

すっごく惹かれます・・・♡
Posted by たえさんたえさん at 2012年11月16日 18:26
かか様

はじめまして、この度はブログを見てくださってありがとうございます。

突然ですが、ととさんの奥様でいらっしゃるのですね(*´艸`*)
ととさんのブログには何度もお邪魔しているのですが、ご夫婦でブログをなさってるなんて〜ス・テ・キ(*´艸`*)

それに、お弁当超〜美味しそう♪
愛情こもったお弁当で、ととさんも元気でモリモリ働けちゃいますね。
Posted by mareRinnmareRinn at 2012年11月17日 21:52
たえさん様

朝市、昔も今も楽しいですよね♪
Posted by かかかか at 2012年11月18日 23:41
mareRinn 様

はじめまして。コメントありがとうございます。
そうなんです~ 大工のととと夫婦なんです。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします(^^)
Posted by かかかか at 2012年11月18日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。