カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年12月23日

めおと展♪

今日はとととめおと展を見にいってきました。


カーザビヤンカさんの入口をくぐったら 迫力のある書が face08

めおと展♪



中にはいったら さらに素敵な作品たち icon12

めおと展♪

めおと展♪

めおと展♪

めおと展♪



えんそうさんかしすさんの素敵な作品を堪能できました。

ありがとうございました icon06







めおと展♪





タグ :めおと展

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:48│Comments(6)日記
この記事へのコメント
昨日は、お会い出来なくて残念
でした…>_<…
お忙しい所、有難うございました
(^人^)
見に来て下さって嬉しかったです!
Posted by かしすかしす at 2012年12月24日 05:50
ほんと迫力があって素晴らしい作品ですね♡
感動ですね゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
そして午後からも・・・感動でしたよね♡
娘さんほんとにすばらしかったですよ♡
今年はひとりひとりが本当に上手でした♡♡♡
お会いできてうれしかったです♡
ありがとうございました(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪
Posted by yukimanku at 2012年12月24日 15:26
お忙しい中お立ち寄りいただきありがとうございました
またゆっくりご感想等お聞かせ下さ~い
ありがとうございました(_ _)
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2012年12月24日 20:06
かしす様

書の事、篆刻の事はよくわかりませんが、素晴らしいモノって「心」でかんじるんですね。
素敵な作品を見せていただきありがとうございました。
Posted by かかかか at 2012年12月26日 00:19
yukimanku 様

感動、感動の一日で夜は興奮して寝つけなかったです。
演奏会ではお会いできて嬉しかったです。
ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by かかかか at 2012年12月26日 00:21
◇ えんそう ◇様

素敵な作品を見せていただきありがとうございました♪

ティーズも観ましたヨ。
Posted by かかかか at 2012年12月26日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。